ブログ一覧

今時期にお米が売り切れ・・・

 「夢ごこち」という品種に限ってですが、卸さんの残数が少なく、うちには回って来ないようです(悲)。 「夢ごこち」は低アミロース米(もち米に近いと思っていただければ)に分類されますので、今回は低アミロース米と言われるお米の中から「つや姫」を選んでみました。 見た感じでは夢ごこちより白くないです。ヒノヒカリとかに近いような・・・近いうちに食べてみます(^-^)。 評価をネットで見る限りでは、コシヒカリよりおいしいだとか甘みがあるとか、柔らかいとか粒が揃っているとか、当たり前ですがいいことしか書いてないです(笑)。 食べてみて、感想的なものを商品一覧に載せてみようと思っています。
 宝住宅も、3月の賃貸特需は息切れ・・・。 今からは少し時間ができると思うので、売買を終わらせたり、売り物を調べてきたりしようと思っています。 保証会社とも契約したし、秀光ビルドさんのお家も扱えるようになったので、こっちも色々整理しないといけません。
 株は、中東の話とかで下げてきてるみたいですが・・・もう少し下げてくれないと買えない(汗)。 でも、もうネタ切れかなぁ・・・。 変だと思うのは為替と連動していないところ。通常、株が下がると円高(理屈としては逆ですが)になり、USD/JPYは下がります。 でも今回は一度急落があったものの下がっていません。 このファンダに介入しないでどうする? 日銀さんは金利あげるかも?って口先介入?してますが・・・殆ど効いていない感じ。 こっちも円高材料はネタ切れかなぁ・・・。 実弾介入するなら、資金切れにならないようきっちり10円ぐらい落としてほしいです(笑)。 そしたら、テクニカルとかは基調が変わるかと思います。
 お米のような物は天候とかに左右されますので難しいですが、準備できるものは余裕をもって準備して、事に臨みたいです。 そうこうしてるうちにチャンス逃したりしますが(笑)。
 

2024年04月22日

4月の状況

アパートですが、池田町内の物件はほぼほぼ埋まってきました。 ファミリー物件はぼちぼちありますが、シングル(1DK等)はもうないです(^^;。 シングルでアパートを探している方は、安い物件もありますのでファミリー物件を使っていただくか、他社さん当たっていただくか・・・うちのファミリー物件使ってほしいな(笑)。 東みよし町も空いているのは、ファミリーばっかりです。もともとシングルは少ないですが・・・。
 お米の方は、あまり数は入りませんでしたが、秋田県産のあきたこまち玄米が入荷しました。 当初は1等級が手に入らなかったので、玄米売りはしていませんでしたが、1等級を11,000円(玄米30kg)で販売いたします。 ・・・どこにいたんでしょうねぇ(笑)。
 株や為替は、株は少しだけ落ちましたね。 ま、3月優待や決算とかの影響かもしれませんが・・・うちの株もまぁまぁ落ちました(汗)。優待狙いなので手放しません。か、もっと上がるまで(笑)。 為替はほんとよくわからない。 日銀さんが言うように特にUSD/JPYは投機筋が動かしてるんでしょうね。 ボラのためにはいいことですが、もっと理論やファンダに合わせて動かしてほしいです(笑)。今朝もミサイル飛んだけどほぼ無反応だったし・・・寧ろ上がっていってる気もしなくはない。
 新年度になって、色々庶民には厳しい方向へ変わってしまいましたが、イモトは平常運転。 相対的には家計にやさしくなっていると思います(^-^)。 

2024年04月02日

変化

4月を前に、宝住宅は少し変わりました。 まず、家賃保証会社さんと契約を行いました。 これにより、家賃保証必須の物件が2件ほど増えました。(現在住んでいる人には適用されませんので、ご安心ください。) 物件の説明に記載がありますので、ご確認ください。
 正直不動産にも出てきましたが、此処の承認が得られないということは、ごく簡単な理由でも十分考えられます。 しかも、決定が覆ることはほぼありません。ドラマでは違うとこ・・・という流れでしたが、宝住宅はそれもありません(汗)。大家さんに頼み込めば、「使わない」なんてことは考えられますが・・・大家さんにも考えがあってのこと。難しいと思っていただけると幸いです。

 あと、4月からは省エネ関係で、新築なんかもひと手間かかるようになります。 登記関係も変わりますね・・・。 ほんと手間ばかり(笑) 国は良くするためと言ってますがどうなんでしょう? 儲けの臭いがしなくはない(^^;。
 対応するには・・・三好市には、中古物件が沢山あります。 もちろん壊すしかないものもありますが、うまくやれば使えるものもあります。 壊すには木造で300万程度かかりますが、使えるものを見つけて補修の範囲で改築(言葉が変)すれば、場所が気に入れば安く住むこともできます。
 また、壊して新築するにしても、秀光ビルドさんのようなところで建てれば、3LDKの建物で1600万円台(税込み)から建てることもできます。 宝住宅もご縁があり、秀光さんをご紹介できるようになりましたので、土地から建築まで任せたい場合もご相談頂けましたら、と思います。 住宅性能、保証なども含め標準状態でのコストパフォーマンスは優れていると思います。 要は安く生活するということ。安くすればそれに係る手間賃や税金も下がってきます。 うちのように一般住宅をRCで建てるとお金面では後悔します(汗)。

 お米の方も、富山や秋田産のものが少し仕入れ値が上がるようです。 この時期には珍しいですが・・・少額なので、イモトはそのままいく予定ですが、今年の夏もやばいのかな? 富山とかは地震の影響があることは判りますが・・・何事もなく1年が過ぎてほしいです。

 株は4万円!バブルの頃みたいに好景気を謳歌している人はいるのでしょうか? 少なくとも周りは不景気です。 ま、高級品は売れているようですが・・・本当のバブルなのかも? 熊本はTSMCで本当の好景気のようですが、うらやましいです(笑)。 今日は、近場じゃ買えない物を香川県まで買いに行ってました。ほんと、しょうもないものです。そういうものすら三好市にはありません(業者さんにはあると思います)ので・・・昔は見た気がするのですが・・・三好市に住むと香川県や四国中央市が生活圏になります。 なので、車は必須です(^-^)。 そうそう、物の値段は上がっていますね。賃金は上がってませんが・・・。もしこれが、バブルだというなら局所的なものだし、好景気というなら賃金が上がっていないし、地方は衰退していってるし、おそらく官製×××(^^;。

 為替は、なんとなく不景気モード(円高)になってきているような・・・。株とかと一緒と考えるとほんと変になります(笑)。 勝つためには、ロジックだけ追っていけば、一つ一つの理由は要らないような気がします。(値動きに理由は無く、多くが損する方向へ動きます) そんなかっこいいこと言ってますが、昨日は操作ミスで10万ぐらい損しました(T-T)。 やっぱり、片手間じゃなく為替一生懸命しないといけません。

ほんと、賢く生きないといけませんね。 例えば家、昔は家督相続なんて法律にもあった気がしますが、今は、寧ろ物は残すなという情勢。 いつまでも持つ家を建てるよりは、自分らの代が住めればOKぐらいの方がいいかもしれませんね。 そのつもりの家でもきちんとメンテナンスをすれば長持ちしますし・・・。 宝住宅が関与した家はいつまでも誰かに住んでほしいとは思っています。(^-^)  都会に住むのはナンセンスなんて時代が来ないかなぁ・・・今の状況では夢物語ですが・・・田舎じゃ、仕事ないし、欲しい物買えないし。 

2024年03月06日

家賃保証会社

 宝住宅も世の流れにより、家賃保証会社を導入予定です。 前回のNHK正直不動産2、「信用」の回で出てきた「審査」する側の業界・・・。
宝住宅のスタンスは、基本保証人。お金かからないし、書類も印鑑証明ぐらい・・・安上りです。 もちろん、入居審査は気が付かないぐらいで行いますが、要は入居者がきちんとしているかどうか。 それを、家賃保証会社に行ってもらうこととなります。

 家賃保証会社も色々あって、審査の厳しいところや緩いところ、入居者へのサービスとして各種割引チケットの配布等々・・・。正直不動産では違う家賃保証会社・・・なんて言ってましたが、宝住宅は1社の予定です。 入居者様の利便、信用や費用の面からそのような取扱いになる予定です。
 ほかにも、色々変えていかなきゃならないところもあるので、うまく行き始めて夏ぐらいかな? ちなみに、審査の厳しさはネット見る限りでは普通のようです。 僕は過去に家賃の口座残高不足をなんどかしてるので、無理かもですが(笑)。公務員だったのにねぇ・・・言い訳はあるんよ(悲)。
 もちろん、保証人主体は変えるつもりはありません。 あくまでも、保証人が立てれない人や、大家さんの要望に対する措置。 お金かかりますもんねぇ(^^;

 お米の方は、閑散期?ですが、宝住宅は賃貸の問い合わせが増えてきました。 現在は三好市、東みよし町の物件は空きが多い状態ですが、いい物件から埋まってしまいます。 徳島県西部で新生活をお考えの方はお早めに(^-^)。

 株や為替は、なんとも説明がつかない事態(笑)。月曜日はどっちに行くかはわかりません。セオリー的なものはあるのですが、位置がなんとも・・・。 あ、そうそう、1月末から為替復帰しました。 スタイルはスキャル(笑)。 お客様がきたら対応しないといけないので・・・。 今は一回千円単位で儲けさせてもらっています。 イモトに来る前は、デイトレ気味のスキャルで万単位でしたが、こないだ一日まじめにやったら、日単位で負けなくなったころぐらいは儲けられました。具体的には、そのころは一日5万円を目標としていましたが、結構近い数字が出ました(回数が増えた)。 ま、相場による(ボラリティが一番要因かな?)ところも大きいのですが・・・。 昔から変えたところは、指標ギャンブルはしない(笑)、最近の資金流入量はおかしいので・・・。 昨日の米国雇用統計では約2円!円安になりましたが、昔なら喜んで飛び乗って云十万ってやってましたが、今回は、少し損切りして手じまいしてお風呂入ってました(^-^)。 あとはあまり変わっていません。

 時代に合わせて、変えていくところもありますが、大事なところは変えない。 そういう感じで何事もやっていこうと思います。

2024年02月03日

新年

あけまして、おめでとうございます。 本年もどうぞイモトをよろしくお願いいたします。m(_ _)m
 今年のお正月は、大きな地震や、航空機の追突など、結構大きめの災害からあけましたが、落ちると上向きしかない精神で、乗り切りたいと思います。 そして、災害に合われた方々の早期の復興をお祈りしております。
 最近は、募金も多種なおかつ簡単になりましたね。 ほんとクリック一つです(ほんとに届いているかは、?)。 公務員してた時は、災害派遣などそういう貢献できる仕事もあったのですが、やめてからは募金一筋(^^; 額は少ないですが今回もさせていただきました。

 お米の方は、今日から営業ですが、一般のお客様がこんなときから来る・・・なんてことはなく、業販のみ(^^;。 宝住宅も問い合わせなんてものもなく、外の広告板を、内容変更したりしています。 2DKとかは多いのですが、3DKや1Rなどが宝住宅の取り扱いが少なくなっています。 物件をお持ちの大家様は是非ご連絡をお待ちしております。 売り物件は・・・もういいかな? 寂しくなるなぁと考え込んでしまいますので。。。買われるお客様のお問い合わせをお待ちしております。(^-^)
 お正月は、日頃見ないTVを見ることが多いのですが、今年は「孤独のグルメ」が途中で終わったので消化不良となったものの、NHKの「正直不動産」が結構面白かったので、良しとしています。 正直不動産、面白いですね。1月9日から新シーズンが始まるみたいなのですが、こういう番組をお客様も観ておいていただけると、助かります。あちこちに知っておいたほうが良いことが散見されますので・・・少し、進行が早いので理解が追い付かないこともあるかと思いますが、不動産の取得(や賃貸の)ひらめき、しなければならないことの助けになると思います。

 大発会は、今のところ下落スタートですが、この程度で収まるなら基本的に買いだと思います。でも大きな意味での上値近辺なので短期の方がいいかも? 配当なんか狙いならチャートをよく見て・・・。僕の買いたいのは、いまいちのところにいるので動かずですが・・・。 為替は2日からしているので、見てたのですが、1日の感じからだとフラッシュクラッシュ?と思いきや、普通に上向きですね。 為替の世界じゃ日本の事情はあまり考慮されないのかもしれません。 そういえば中東やロシア、中国のニュース無かったもんですしね。 為替の関係では、お正月はYouTubeの未来から来た系のまとめを見ていました。 胡散臭いところもありますが、結構深いところまで理屈が合っていると思えたり、これから先そうだろうな・・・と思えたり。 明るい未来を信じて頑張ろうと思います(^-^)。

来てみないとわからない将来を案じ、備えるということはいいけど、考え込んでしまい動けなくなるのは、いけないこと。 どっち(どのみち)進んでも対応できるで十分だと思います。 コツコツ頑張って今年を乗り切りたいと思います。  

2024年01月04日

宅建協会の研修

 昨日、徳島市内で、研修を受けてきました。 題目は、不動産にまつわる税金だとか相続登記の義務化や国庫帰属制度。 いずれも重要ですよね。

 でも、基本的に税金は、印紙税以外は不動産業には関係なく、そのあとの登記などでかかるお金ですが、契約時など聞かれることがよくあります。
 今回は、具体的な税額を表で頂き簡単に説明できるようになり、よかったと思います。 取引額○○億だなんては使わないと思いますが(笑)。

 相続登記の義務化は、これも不動産業としては直接関係ありませんが、売られるときに親や本人以外の名義だと関係してくるのかな? 宝住宅ではそういう時は、確認して、相続などをしてもらってから、売買の話をしていますので・・・よくわからないです。 寧ろ抵当権だとかそっちの方が遭遇する率が高いです。(外せてないものは一覧の説明書きに記載していますので、買われる際はご確認いただければと思います。)

 国庫帰属制度は、相続したものの要らない場合、国に土地を「あげる」制度。 土地だけです。しかも売れそうな場合のみ(^^;。 で、お金要ります(汗)。
帰属制度自体は、昔からあったのですが・・・事業用地とかすぐ使えそうなの。しかも名義変更や測量はあげる人持ち。 国vs国でもあったのですが、めっちゃめんどくさい。所管換や所属替なんて言われてましたが、そんな簡単じゃないです。通達出てたのにねぇ・・・。 それはさておき、今回の帰属制度もかなり国(財務)よりです。申請してから審査ですので、審査手数料が無駄になる恐れも・・・。 研修中は何件かあった。なんて言ってましたが、個人ではないと思います。 費用払ってまで、お金になりそうな土地を国にあげないですよねぇ・・・普通。

 義務化や帰属制度は、九州ほどある不明地をなくすための施策らしいですが、登録免許税や土地に係る相続税をめっちゃ下げたり、固定資産税を払ってるならその人で登記するとかすればいいんじゃないでしょうか? 税金払わない場合は、国でとるみたいな・・・罰金(過料というらしい)もいらないし、複雑な料金体系の制度設計もいらないし・・・色々簡単になるよう考えてほしいです。

 株は、なんか33000円台がアッパー臭い動きですね。 もう少しいくと思っていたのですが・・・。 為替は株価がアッパーとしたら円高になるのかな? 確かに下向きのレンジですが・・・もう一回ぐらい150円目指しそうな気もします。

 心理面を含めると、投資は難しいのですが、ロジック自体は単純に考えてもいいと思います。 不明地を失くすのは、持ち主の心理まで考えて、今の「取る」制度を維持したままだと難しいのですが、(税金を)「取る」ということだけにフォーカスしたら、ロジックは簡単になると思います。 でも、よく考えるのは必要。よく考えてできたものはシンプルでもいい利益が出たり、長く使えたりしますので・・・。

2023年12月12日

やっと、新米・・・

 やっと、お米のイモト取り扱いの品種がすべて新米となりました。 今からシーズンのもち米ももちろんございます。 こきび、たかきびなども、国産品が入荷しました(^-^)。
 今シーズンは、入荷の遅れというよりも、1等級米の仕入れが極端に少なく、あきたこまちなんかは全部2等級だし、そのほかのお米も1等級の確保が難しかったです。 当然のように、地元で仕入れさせてもらっているお米も1等級は少なく、玄米の色彩選別機を持っていないイモトでは、玄米の売り出しが出来ない品種が出てしまいました。 精米(白米)に関しては、特に問題はありませんが、やはり、若干白濁しているもの(未成熟米)が昨年より多く見られます。 なので、若干水を少なめにしたほうが、食感はいいのでは?と思いますが、これは好みの部分が大きいので・・・。(精米に中が真っ白い米が1~2割程度混ざっているが、これは何ですか。
 ただ、全体の収量は徳島の場合は上がっていると思います。 例年、結構な量で出てくるくず米(米選下とも)がすごく少なかったので、収量は上がっていると思うからですが・・・東北は作況指数だけを見ると100%切ってるので、収量も少ないのかもしれませんね。
 あと、お米のイモトには、若干ですが、昨シーズンのお米も残っています。 お米の形質(見た目)的にはこっちの方がいいので、必要な方はお店でご相談ください。 価格表にも載せていませんので(^^;。

 宝住宅というか、うちの娘が広島市内へ進学することになり、アパートを探すことになったのですが、都会は違いますね。 物件数も多いし、学生向けだからかもしれませんが、家電付やオートロック、インターネット無料なんかは4万以下でもついているところもあるし、利便性で行けば、近所でいうと脇町中心ぐらいの立地が殆ど・・・敷金礼金なんかも0のとこ多いし、IT重説対応なんてざらにある(汗)。 ただ、三好市の物件でもそうですが、管理料や環境維持費なんかで月額マシマシされてたり、入居時・退去時なんかのお金(鍵交換料3万、清掃1Rで5万とか)が妙に高いのも・・・。 ほんと、よく見たり不動産屋さんに聞いたりしないといけないですね・・・。  一応、いくつか絞りましたので、また、広島に行かなきゃ・・・一月分の賃料ぐらいすぐ飛ぶ(笑)。
 こっちの仕事は、11月と年末が迫ってる割には、2件ぐらい賃貸仲介があったり、売りがあったりとまぁまぁかなぁ・・・。 広島の状況をみると、うちとしても仲介頑張らないといけませんし、物件的にも充実(その前に三好市に住む目的かな?)させないといけませんね。

 株や為替は、今日を見ている範囲では、レンジですね。 株はなんだか上値がすごく重たそうだし、為替は152までは何もないだろうと思っていても、上がる気が感じられない。 なので、150円後半で持っていたロング損切しました。 5000円ぐらいですが・・・。 昔、立ち直れないぐらい大損した時は、これぐらい(レベル的に)含み損が切れず、トレンドが変わって大損したので(悲)。 仮に、いまトレンドが円高に変わったとして、月足で適当に予想すると、117.2。そこまで31円の円高・・・耐えられません(笑)。 円安方向は普通に考えると160円。 月足ですから。。。 予測の範囲に入ってくると、149.5辺りと147.5辺りのレンジ。もっと大きな画面でトレードしたいなぁ(^^;。

 なんでも、変化はつきもの。緩やかなものもあるし、急なものもある。 人間だって、色々変化しながら生きていかないと駄目だし、環境も変わる。 でも、変化させたくないんですよねぇ・・・。 そんなもんです。
 お米だって、今はどこに行ったか、いいお米探すの大変ですが、ある日突然沢山出てきて大暴落するかも?

2023年11月27日

太陽光発電

僕の家には、20数年を経過した太陽光発電設備が載っています。 この間、全く発電しなくなり修理を依頼して、現在は1.6kw程の発電が出来ています。
小さいようですが、元々2.4Kwのシステムなので・・・当時としては大きめでしたが、今となっては半分以下ですね(笑)。
 修理としては、発電しなくなった(業者さんは絶縁が悪くなったといっていましたが)パネルをシステムから切り離す作業を行ってもらいました。 それは、それでいいし、長持ちを信条としている会社(京セラ)のパネルだからか、それほど出力も落ちていないので、概ね満足しているのですが・・・。問題は「燃えていること」(汗)。ネットを見るとカラスが落とした石(カラスは物を落として遊んだりするようです)や、雹なんかでガラスが割れて・・・みたいなことが書かれていますが、理由はともかく、パネルは普通に火が出ます(汗)。 うちのは一か所黒く焦げていて、そこから表面の強化ガラスにヒビが入っていました。 裏側のフィルムも一部焦げて穴が開いている状態になっています。
 なので、うちのようなコンクリートの陸屋根や、鋼板の屋根など、とにかく燃えない屋根と、屋根との間にはそれなりの隙間を設けて、且つ、その隙間に可燃物が溜まらないようなつくりで太陽光発電することをお勧めします。

 でも、太陽光発電の耐久力は高いと思います。 パネルは20年をすぎてやっとこの状態だし、室内のパワーコンディショナーやメーターも元気に稼働しています。耐用年数40年の原子力よりも、よほど低コストで発電できるんじゃないかと思います。(電力は大きくないので、家庭用に限ってですが・・・)
 パネルの再利用が難しいとか、有害だとか色々言われていますが、その意見は色々な考えがあってのことだろうし、僕の経験上は、家に太陽光発電をつけることはお勧めできることだと思います。 ただ、最近の制度では現金で元をとるのは難しいと思います。 買電が安いので・・・16円らしいですよ。。。うちは、もう、もっと安いですが、売るのではなく使用することも考えれば、電気代が上がっている昨今、それも加味すれば現実的には元をとっている状態になっていると思います。
京セラでは、こんな制度もあるみたいですね。(ハウスマイルe) やるなら蓄電システム付だと思いますが、うちの家はもう家に2人しかいないからか、このシステム代以下の電気代なので出来ないかな? 月2~3万円ほど電気代がかかっているお家、EVの車を持っているなんかだったらいいんじゃないかと思います。

 株は結構落ちていますね・・・なのに為替は高止まり。どちらかが訂正されると思います。 ま、誤差の範囲かもしれませんが・・・誤差の範囲だとしばらくこんな感じかな? かといって149円台では普通は買わないですよねぇ・・・スキャルピングならやりますが・・・今はもう少し上で売り入れていますが、引っ掛からずに下がっていきそうな気もします・・・(^^;。上方向は行ってもすぐ落ちてきそう。

先を見る力は日常生活や事業においてはすごく重要です。 でも投資(投機かな?)では、時としてあだとなるような場面もしばしば・・・目線はあってるのに損切ってのを何度やられたことか(笑)、寧ろ状況に合わせて柔軟に対応していく方がいい時もあります。時間軸の違いかもしれませんが・・・

2023年10月19日

インボイス

10月1日からとなっていますが、当然、イモトはインボイス制度に反対です。(Change.orgでも反対署名してたりします) 公平(穴ない)納税をということには、賛成しますが、手間がかかりすぎるし、物価が上がれば税収が増えるという、2%のインフレ目標を掲げている政府にとっては渡りに船の消費税のことなので反対しています。・・・といっても日本にあるしがない企業なので納税はしますが(^^;。
 もっと?なのは法人税やビールの減税(政治家にビールを飲む人が多いと勘ぐってみたり(笑))、なのに2重課税のガソリンなどの揮発油にかかる税制を「是正しない」ちぐはぐな政治。 この辺りを直してくれたら、とは思いますが・・・。
 なににしろ、コストがかかることを導入すると物価は上がるし、庶民にはいいことはありません。 政府はコストプッシュ型の消費税増収を狙っているのでしょうけど、果たしてうまくいくのか・・・。 でも、こういった無茶をすると、大概、政権交代が起こる(改悪されたことは何も変わらないけど)ので、株を買うには丁度良くなるのかな? 今の与党以外だと歴史を見る限り、株安になりますもんね・・・。ということは円高??ロジック的には株安からの円高ですが、意味的にはおかしい。 円高ということは日本を信用しているということになるから、政権交代でいい国になると期待されている?だったら株安はおかしいですよねぇ・・・。
 ま、こんなことを為替のない土日は考えています(笑)。 インボイス・・・うまくいくのかなぁ・・・。

 為替は、高止まり。 レベル感での売買(○○円だから売ろうみたいな取引)は負けの第一歩ですが、149円台では買いたくないですよねぇ・・・。70円台からだと2倍以上。為替チャートは大きなレンジと言われていますのでどう見ても上限(上抜けするなら青天井)。前回大きく落ちた値に近い。 ここから買いに行くのは真の勝負師か、この先がわかっている人ですよね。 なので庶民は手を出さない。 月曜日は静観しようと思います。 1時間の200MAをゆっくり割ってくると参戦するかも?

イモトは、結構コスト意識しています。 必要なことには結構お金かけますが、無駄と思えば極力その行為を省きます。 大手さん(スーパー)には敵わないのですが(T-T)。 宝住宅も法律で決められた範囲内で、最大限の利益になるよう色々設定、行動しています(^-^)。

2023年09月30日

新米のお話

だいぶ、聞こえてきました。 今のところは地元(徳島産)は、そんなに上がらないと思います。 前にも書きましたが、システム変更で主に運賃が追加みたいな・・・うちの場合はそれをどこまで乗せるのかはおばちゃん次第(^^;。 とても気になるのが、新潟とか東北が高温障害や水不足で、等級落ちや不作なのだとか。 今日見たニュースでは5割まで落ちるとか・・・いまうちで10kg4500円で売ってる秋田県産あきたこまちなんか6750円??まさかね・・・。 そうはならないと思いますが、仕入れが、今まで1等級だったのが、2等級になることは充分考えられます。 白米に精米すれば色彩選別もするし、精米の形質的には関係はないのですが・・・。
 1等級が市場にあれば、2等級の値段は下がるのですが、今年はおそらくそうではないので、イメージ的には2等級を1等級の値段で買う感じになると思います。 そうなると、2等級は歩留まりが悪くなるので、精米の値段が上がる形になるかと・・・他のものも上がっているのに・・・。
 なんにせよ、確定はしばらく後。 できるだけ、値段が上がらないように頑張ります。

 宝住宅の方は、賃貸は相変わらず。というか出る人が多くって・・・入居者募集しています(笑)。 ま、でも、売買が何件かあったのでそれが救いかな? ほんと、「住む」ということに関しては、メリットがあまりない街ですが、自然の景色なんかは僕がいままで居たところよりはいいと思いますし、スキーやラフティング、バイクのツーリングなんかでも楽しめると思います。 自然がいっぱいの三好市。移住をお待ちしております(^-^)。

為替の方は、日足ぐらいでみたら上げ基調でいいのですが、200MAから離れすぎていて・・・チャンネルの上限ということもあって、少し(といっても日足なので6円ぐらい(笑))下がってくれたら上がるにしても普通かな? 4時間みたら健全かな? 1時間とかになってきたら、下行きそうかなぁ・・・とは思うのですが(^^;。 USD/JPYは円が弱すぎて、少し円高になると直ぐたたかれるので、今は押し目買いが優位だと思います。 日足のチャンネルが下向き(200日線を割る)ようなことがあれば・・・とは思うのですが。 なので、月曜日も押し目買いを目標かな?

 街の景気は、お米の状況をみたら上向きかなと思うのですが、歩いてみると違う気が・・・。 景気がいいと言われてもそこまでとは思うし(それよりも不況の引き金みたいなのが多数)、中国の泡ははじけそうだし、踊り場なのかもしれませんね。 それから行くと、下向きに賭けるのも一考だと思いますが、庶民は様子見若しくは少し買ってみるかな? 日経平均ももう少し上いきそうなので・・・。

2023年09月02日

台風

来ています。 三好市の阿波踊りは本日(15日)はお休みのようです(https://miyoshi-tourism.jp/news/6683-2/)が、お米のイモトはやっています。 お客様は来ませんが(笑)。台風ですもんね・・・コインランドリーと精米機のお世話が今日の仕事かな?
 台風が来たり、低気圧がいっぱいの時は僕は頭が痛くなるのですが、今回は大丈夫。 何時もなら、頭痛薬飲んだりするのですが・・・なんでなんでしょう?

 為替も混沌。 介入予想の多かった145超えてますもんね。 動くとしたら夕方かな? 介入で動くのか、さらなる上を目指すのかは判りませんが、チャートの形的には上を目指している状態。 ショートで取りたいところですが、僕は今は入らずに待ってます(^^;。

株も上向きですね。 ま、最近落ちてたので自然に反発しているのかな? そうこうしているうちに不二サッシが落ちてきてますね。 会社的には悪くはないと思っているので、また、買おうかなぁ・・・と思案中。まだ落ちるとは思いますが、ナンピンで集めるのも・・・いいのか?そんなに動く銘柄じゃ無いと思うけど・・・。

何をするにも、時期はとても大切。その時期まで準備をしてチャンスで走るのが、相場でもそうですけど儲けるコツだと思います。 時には思いっきりの良さも必要なことは判りますが、それでも熟考は必要。 それをしなければ、滅びていくのかなぁ・・・と思います。 阿波踊りの今日のお休みもそんな感じかな? 無理してやるよりは・・・ですよね(^-^)。

2023年08月15日

新米

のお話が、少しずつ聞こえてきました。 四国でとれるお米は例年並みから少し高くなってる(というか配送料などシステムが変わってその分上乗せ)感じがします。 水害のあった秋田とかのお米はどうかはまだ聞こえてきませんが、高くなってるのではと思います。
 価格的に優秀だったお米も、理由が異なりますが、遅れて影響が出ているのかな? お米のイモトでは、まだ、今年のお米とかに余裕があるので、しばらくはこの価格で維持したいと思いますが、令和5年産が高くて買えない。。。なんて事態になれば、売れ行きの調整のため高くなるのかな?古いのにね(^^; 今までは、なんだかんだ言っても安くなることしか経験していないので、よくわからないのが実情です。

 物価本当に高いですよね。 基となる賃金も平均で1000円超えたのだとか・・・どこの平均でしょう(笑)。 いつの間にか、副業を歓迎するモードになっていますので、副業で稼ぐしかないのかな? 「死ぬ間際で生きろ」と言われているようで、なにかもやもやしますが・・・。

 早くイモトを落ち着かせて、僕の本業(為替)に戻りたいなぁ・・・かなり貯蓄を使ってきてるので、もうぼちぼち戻らないとやばいかも? 残ってるタスクは少ないのですが、ここからは結構気持ち的にしんどい。あと、資格が必要。。。 まずは、おそらくゴミの書類を片付けよう(^-^)。

為替は、日銀が何か言って、事実上のYCC修正をするみたいですが、なんとなく底打っちゃいましたね。 なんでなんでしょう?YCC修正は円高への引き金だったはず。 よくわからないので、月曜日の動きを見てスタイルを決めないとと思います。 特に行事もない中、どっちに行くかでロング主体かショート主体か・・・そんな感じ。 usd/jpyは上行きたそうですが、1時間や4時間足では200MA付近と急落した値近く。 ここらをこえるとロングでしょうし、再度、急落で200MA割るならショート主体かな? 月曜日も損しないように頑張りましょう。
 

2023年07月29日

宅建協会の研修

もう日がたつのが早くって・・・7月3日の話ですが、研修に徳島グランヴィリオホテルへ行ってきました。 重要事項説明書の改正事項と宅建ローン(宅建協会がやってる住宅ローン)の説明でした。
 ほんと、最近色々法律が変わります。 主に売買の重要事項説明で問題となる改正点の研修でしたが、よっていただいても6個ありました。 僕が問題と思ったのは建築基準法の関連で、中古住宅の売買に絡むものです。 さくっというと4号特例は無くなり、それにあたるものは3号といわれ、主として延べ200㎡以下平屋(最近平屋が売れてるのはこのせいかなと思ってみたり(笑))のみとなります。それ以外は増改築を含め構造計算や仕様規定が必要ということ。 これの何が問題になるかというと、今ある中古の2階建ての木造のいわゆる4号特例住宅は増改築がほぼ出来なくなるということ。 なんてったって既存部分の図面がほぼ保存されていないでしょうから、構造計算等ができないので・・・。 三好市の中古住宅ってほほ4号特例ですよね? ま、今年の秋に何らかの軽減措置が出るようですが・・・流れはこんな感じ。
 売買での説明では、このような建物は、「増改築は困難」と説明することになるので、買主が増改築して住もうとする場合は普通は嫌厭しますよね。 僕なら図面のある(建築確認、検査が通っている)RCや鉄骨の建物を買います。 三好市はそうでもないみたいですが・・・。
 まだ改正されているわけではないので、売るなら今かな?と思いますが、「図面がない」「建築基準法改正があり・・・」みたいな話は今の重説でもするので、取り壊し前提の売買契約になるのかな?と思います。 ま、最近の建物なら建築確認をとるので問題ないと思いますので、新しめの家の売買は問題ないと思います。図面もあるでしょうし・・・。 他にも長期優良の改正(災害認定基準)や特定盛土等規制法(特盛法っていうんでしょうかねぇ(笑))なんかもあって、色々難しくなります(汗)
 宅建ローン(僕が勝手に命名)のほうは、正式名称は全宅住宅ローンといって、説明を受けた感じでは、銀行系よりも審査が優しいと思います。 利率も毎月送られてくるチラシではそんなに高くなく(機構と一緒?)、今、住宅ローンを考えている方は候補の一つにしてもいいのかな?と思います。 ご相談はWebページ(https://www.zentakuloan.co.jp/)若しくは、宝住宅まで来ていただければお取次ぎもしますので、お気軽に(^-^)。
 為替は、すごいもじもじしていますね。 今日、時間があれば何回かとれたと思います。 僕はレンジが好きなので・・・。 145の壁は硬いんですかね?
でも、こういうのの後は爆発的に動くのが世(為替や株のチャート)の常。 どっち飛んでもいいように準備して取引するのがいいと思います。

2023年07月05日

三好市の災害

6月もほぼ終わり、梅雨もあけ始めるころ。 なんだか7月頭にかけて天気が悪そうですが、これが終わると四国も梅雨明けするのかな? 最近テレビを見てて、四国の天気予報が全国版で出ないことに少し寂しさを覚えますが・・・人口少ないし仕方ないのかな?
 三好市は、徳島県でも一番広く、山や川もあり、当然がけもあるので、災害に100%対応した場所に家を構えるというのは非常に難しい土地です。 また、地震、中央構造線のことを考えると、100%対応は出来ないといった方が早いと思います。 強いて言えば、旧市街、シマの坂より上か安全かなぁと思いますが、此処も中央構造線のことを考えると・・・。 まぁ、水害という面に対しては強いところが多いのが救いかな?当然津波は来ないし(三好に津波被害が出れば、四国では無事なところは市単位では無いと思います(汗))。
 とにかく、家は丈夫に作る。 コンクリートにしなくても、屋根を軽くしたり、基礎・柱をしっかり作るなどをすれば、仮に災害にあっても生き残ることができる家が作れると思います。
 三好で特に怖いのは、土砂崩れ。 宝住宅で扱っている物件でも、がけ近辺の物件もあります。 そういった場合は、来られたお客様は判るかと思いますが、そのリスクを耳にたこができるぐらい聞いてもらいます。 それで、納得して買ってもらえればいいし、そうでなければ他のところを案内、若しくは他の不動産屋さんの物件を当たってもらう。 それでいいと思います。 家は高い買い物なので・・・。
 家の構造的な話では、長期優良住宅の認定がとれるかどうか? を基準にしてもらえればと思います。 これ、住宅性能評価機関(徳島では既存や増改築はしてませんが)という第三者機関がかかわってくるので妙なことをしている住宅はとれません。 コスト(10万ぐらいです)やあやふやな理由でとらないほうが・・・というとこはやめた方がいいです。
 代わりに、住宅瑕疵担保責任保険や住宅性能評価(これは長期優良に含まれるようになるみたいですが)を勧めてくる場合があるかもですが、これは僕の中では当然なので(^^;。
 それでも、やはり最後は建てる大工さんの腕。 いい腕の大工さんを抱えている施工業者にしましょうね。 最近ではネットで評価とかが見られますので参考にするものいいかと思います。
 災害のことをどこまで考えるか。。。100%安全はない地域ですので、災害に強い家を作るしかないのかな?と思います。 電気なんかのインフラも途切れる可能性もありますので、井戸掘ってみたり、太陽光や蓄電池などをそなえるのもいいかもしれませんね。

 あり得ない(と思いたい)リスクをどこまで想定するか・・・普通の生活ではほぼほぼ考えないと思います。 例えば、車を運転していて、今、地震にあったらなんて考えませんもんね。 それよりもそこの路地からの飛び出しを考えると思います。 日常はそれでいいと思います。 でも家は長期的なスパンで考えるもの。この先30年ぐらいは何があるかを考えておくのもいいかと思います。
 相場は、いつも真逆を考える。 どう見ても上がると考えても下がった時のことも考えておく。 大体は逆の方に行くのですが(笑)。 日足や週足ではどこまでかは判りませんが、USD/JPYは上行きそうですね。 でも、下はとりあえず131.5がMAXかなぁ・・・。

2023年06月27日

空きや探訪

今日は、山の上の空き家を現地確認してきました。 昨今の状況は空き家にとって厳しくなってきています。 一例をあげると管理されていない(草が伸び放題等)空き家は、建物があると優遇される税制がなくなる(京都なんかは割り増しになるみたい)ようです。 また、相続した不動産を国に帰属させる制度もあるようですが、これは基本「売れそうなとこ」が対象になっています。また、対象になったとして20万円ほどの管理費が必要になってきたりします。検査料と管理費を国にあげて、不動産をあげる行為ですね(^^;。
 今回行ったところは、最近相続があったお家なので、管理されていない所ではありませんでしたが、利便性なんかも低いし、おおよそ国なんかに「あげる」物件ではないです。
 でもまぁ、古い家で、今どきの建て方ではなく、いい木を使った木造軸組工法なので、YouTubeでよく出てくる古民家再生に該当する家なのかなと思います。 ほんと母屋の柱は太かったです(^-^)。 じゃ、価値があるか?と言われたら・・・微妙です。 売主から提示された額は妥当とだけ言っておきます(笑)。

 宝住宅では、売れる売れないに関係なく、空き家物件のご依頼も受け付けています。 また、「空き家バンク」のご登録もご依頼があれば行う予定です。(今年度は査定の方は登録していませんが・・・)。 空き家バンクは、三好市の場合、登録していると、一定の区域からの移住であれば、改修に補助が受けられますので、買主にとっては有利な制度なのかもしれません。 三好市の移住者支援制度(https://sumujo-miyoshi.jp/support/
 本当は、特に改修は移住に関係なく、補助を出すべきだと思いますが・・・国の施策だから仕方ないですよね。 一部自治体では独自に行っているところもありますが・・・。
 ここで、不動産を扱っていると、三好市の先はあるのかな?と思ってしまいます。 空き家だらけになって、いずれ市として成り立たなくなるのでは?と、いつも思います。 産業や教育があればと思いますが、今のところ、外から人を呼び込める状態ではないですよね? うちの社長が言っていた「大学があれば・・・」は今なら同意します(笑)。

 為替は、4時間200MAがすごいサポート。 これぐらい強力なサポートが三好市にあれば・・・と思ってしまいます(笑)。 でも何度もアタックしてるのでいずれ越えてくるのかな? ここ超えると、次は日足200MA130円付近?かな。 そこ行ってレンジの下限なので上がるといったシナリオをたてていますが、どうなる事やら・・・指標なんかで、いまから138目指す!なんてこともあり得ますよね。

理由もなく、爆上げとか爆下げを期待しだすと、トレードでは負けパターン(お願いトレードとも言いますね)。 現状、三好市はお願いトレードしているとしか思えないのですが・・・庁舎建てたり浪費するのではなく、ランニングコストを下げて、もっと人を呼び込める政策に注力すべきだと思います。
   

2023年05月11日

GWでも・・・。

お米のイモト/宝住宅は営業中です(^-^)。 でも、流石にお客様は少ないし(いつもですが(笑))、今日は社長とおばちゃんは病院に行ってるので、一人でお留守番(汗)。 何かパソコンのファイル作ったり掃除すればいいのですが、久しぶりに日中為替をしています。
 で、専業だったころのように5分足でやっていたのですが、どうもしっくりこない。 137.725-137.330のレンジとみてるのですが、なんか動きがわるい。 久しぶりにがっつりやってるので、気持ちとあっていないのかもしれません。 なので、今日とれたのはロング1本のみ・・・。 通貨強弱では円が弱弱しいのでロング戦略は間違いではないと思うのですが・・・下側を何回もトライしてるので、ファンダとかはショート傾向なのかもしれませんね。
 アメリカの銀行はまた破綻してるし、これでドル買いは無いと普通は考えるのですが、指標が良かったり(よく考えると悪いんですけど)、利上げの思惑が~とかの理由でドルが買われていますね。 ほんとよくわからないです。 かといって、国自体がほころびだらけの日本(円)を買うのもどうかと思いますよね。
 ま、こんなファンダを考えずにテクニカルやDXYとかのドル指数、円指数、通貨強弱をみてトレードするのがいいと思います。 特に一時間以下でするなら・・・。 なんかなれないので、もう少し上がったら自動売買にして、ファイル作ろう。

2023年05月02日

お米の検査員

3月いっぱいで、研修が終わり無事資格が取れました。 でも、まだ、続きがあって、9月の実地研修が終われば検査員になれるのですが・・・(^^;
 でも、ほんと難しかった・・・。 僕の今までとった資格で一番難しかったのは、バイクの限定解除だったのですが、それより難しいです。 バイクの限定解除は、今は、大型バイクの免許として教習所でとれますが、僕がとった時は免許センターでの検定。 8千円ぐらいの検定を何度か受けたのですが、毎回完走するもののいつも「何か」で落ちる(T-T)。 この米の検査員のテストも同じ。「これとこれ、何が違うん」っていつも頭の中でお米が回ってました(笑)。学科は一発だったのですが、実技がほんと意味わからない・・・。 頭が固いんですねきっと・・・。 ま、でも受かったので・・・勝てば官軍(違)。

 宝住宅も、この転勤シーズンを乗り切り、何件か契約を頂くことができました。 まだ、三加茂(東みよし町)にはいい物件が残っていますので、少しぐらい通勤(池田中心部まで20分見ておけば行けるかと)しても・・・という方は、どうぞ、よろしくお願いいたします。 池田中心部は、清掃中だったり、整備が必要なものが残っているぐらいですので、少しお待ちいただくことになります。 住居はすなおですね。 池田町内でも、設備や立地で「難しい」と思うものは残っています。これぐらい、検査員の試験やチャートがわかりやすければ・・・。

 為替は、ロウソク足をみていると、USD/JPYは上行きたそうですね。 でも、この時勢(ファンダ)でドル買い円売り・・・ほんと、意味わからんです。 上の抵抗は135とか137.5ぐらいですかね?それ超えると、ほんと、再検討必須ですが、この時勢でその動きは未体験ゾーン。 きちんとセオリーどおり動いてほしいです。 円の価値が無価値に近くなってしまったのかな? それなら、/JPYは上上↑↑への大合唱でしょうね。それがないので・・・。

 世の中には、決まり(法律)やルール、マナーとか言われる、みんなが過ごしやすくなるプロトコルがあります。 僕も、昔は「決まりは破るためにある」派だったのですが、公務員が長すぎたのか、投資しすぎ(思考しすぎ)たのか、判りませんがすっかり丸くなっちゃって・・・。 一見「それ破れば」もっと儲けられるように見えても、長い目で見ると破ることは終わりの始まりだったり・・・そういうものが沢山あります。それは判りました。
 ま、なんでも長い目で見ていきましょう。 投資もそっちの方が生き残る確率が高いです。 僕は短期派ですが(汗)。

2023年04月04日

3月は少し賑やか

3月になって・・・というか2月の後半から宝住宅にお客様が来てくれるようになりました(^-^)。 異動のシーズンだからなのですが・・・(笑)。 当然退去立ち合いもあるのですが、そちらは3月末に集中しています(汗)。
 なので、お部屋を探している人はお早めに。 いい物件から埋まってしまいます。 本日もまだ退去確認していない(というかホームページにもあげられていない)物件が決まってしまいました。 また、競合のことをいうと3組が検討しているお部屋もあります。
 あ、比較的東みよし町の物件は入居が少ないです。 物件的にもいいお部屋が多いので、そちらに住みたい方、通勤してもいいよって方は、東みよし町の物件を検討してみることもおすすめします。
 なんにしろ、末は僕が物理的に居ないので、内覧したい物件がある場合はお早めにご連絡ください。 いない時はずらしてもらうことになりますが・・・。

 あと、3月を賑やかにしている原因がもう一つあって、お米の検定員の研修がそれにあたります。 お米の検定員の資格をとると、お米の1等級だとかそういうのができるようになります。 その研修がなかなか難しく、感覚の問題のところもあり(機械検定に変化していっているようですが、その機械は100万円するらしいです)、サクッといかないところが、なんとも。 でも頑張って取ります(^-^)。 ただ、コストが高いので検定はしないかも? おばちゃん次第ですが・・・。 それにしても、色彩選別機ってすごいですね。 イモトにも当然あるのですが、それを使うとほとんどのお米が1等級になります。 玄米色選を必須にすれば検定員なんていらないのでは(^^;。難しいから逃げています。

 為替は、ロウソク足的に下げ止まり感が出ているし、まだ、上昇基調なので「押し目買い」(落ちたら買う)でいいのですが、気持ち悪いのは1時間で見てまだ下落のトレンドラインを超えていないこと。寧ろ、加速している・・・。 ボリンジャーも-2についていなかったり、ストキャスも開きっぱなし・・・これを見ると、下向きでまだ進みそう。週足ぐらいに来ると上向きになるのですが・・・。 150円目指してた時はこんな感じから爆上げでしたけど(汗)。
 3月は円高との予想。3月を信じるのか、週足を信じるのか・・・136円近辺なので下向きを信じたい(笑)。 来週も、研修が結構な頻度であるので、基本自動売買で行こう(^-^)。
 

2023年03月04日

リフォーム完了

今回は宣伝ブログかな? 長くかかっていましたが、「アーバンメイト大楠」のリフォームがほぼ完了しました。 内覧も出来ますので、是非お店に来てみてください。ご案内します。
 工事は知り合いの大工さん?にやってもらいました。 一級建築士なだけあってか、かなりきっちり作ってもらっています。 2Fは一室洋室にしたのですが、すごくきっちり張っています。 壁紙は外注したらしいですが歪みとか、下地の未処理なんかも見た感じありません。 窓枠の処理もお願いしたのですが。そこもきっちり。 それでいて、お安くしてもらいました(^-^)。 この方にやってもらった物件はもう一つあって、それは「南借家」です。 ここは古くてちょっと大変だったのですが、ここもきっちりしてもらっています。 惜しむらくはトイレが・・・和式(T-T)。 それもあってDIY物件にしたのですが、問い合わせが皆無(泣)。 場所はいいんですがねぇ・・・。 2軒とも是非見てください。
 あ、そうそう、安いといっても、それなりにします。 やはり、対価としての代金なので、それを値切るということはそれなりの仕事になってしまうものと思います。 自分がやるとしたらそうですよね(^^;。

 為替は、とりあえず順当な動きですかね。 135はキリ番で重いと思うし、アメリカが連休に入るみたいなので、利確が出たのだと思います。 ただ、止まったところがいやらしい・・・4時間程度の足をみてやってる人は「売り」だろうし、日足ならまだ行く(136-137)とみてもおかしくないし(ひげは長いですが)、短い脚だとレンジに見て上下とっていける。 北朝鮮もミサイル打ったみたいだし、順当なら「売り」ですが果たしてそうなるのか・・・。 月曜日はあちこち行くし、火曜日はお米の研修だし、自動売買に任せておこうと考えています(^^;。
 為替は、この価格だからどうこうというのは基本的にはなくって、価格書いてるけど、その価格にはなぜか移動平均なんかの線が来ていたり、前回もんだとこだったり・・・。 そんなんです。 だからわかりにくいし、ずっと見ていないと不安になる。 専業の時、ポジション持ったら24時間パソコンの画面見てました(たまに寝たりするけど(笑))。 今はイモト来てるしそんなんじゃ仕事にならんから、だいぶ手抜いていますが、もし戻ればそうします。 でも週休2日だからイモトより楽かも(笑)。

対価としては、どちらが適正価格なんでしょうねぇ・・・額は明らかに為替ですが、失うものも多い気がしてました。 

2023年02月18日

賃貸の退去の時のお話

異動のシーズンですね。 宝住宅の管理物件でも多少退去のお話があります。 ひと月の減少戸数が20~30戸ある三好市ですが、宝住宅の管理物件は出る人少ないのかな? 入ってくれる人も少ないですが(笑)。 お客様募集しています・・・。

 ところで、退去時には、賃貸だと必ず確認作業があります。 この確認作業は、次貸す時のためのもので、どこまで傷んでいるのか、どういう理由で傷んでいるのかを見るもの。 宝住宅の管理物件は僕が見に行くのですが、管理物件でないところは、基本的に大家さんが見に行くことになります。
 だから、誰が見に行っても問題ないように国土交通省ではガイドラインを定めています。○「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
小難しい事を書いていますが、普通に使ってそれなりに掃除をして使っていると、なんら追加のお金が必要になることは、まず、ありません(そういうのが不要になるようガイドラインがあります)。 宝住宅の管理物件も清掃代(部屋の広さで変わります)以上はかかった事例は、僕が担当してからは1件だけです。
 想定されるお金がかかる事例は、例えば、ガラスを割っているとか、壁に穴開けている(押しピンとかは見えない(汗))とか、畳みとか床や壁を切っちゃってるとか、ドアはずれてるとか、掃除しても取れないひどい汚れがあるとか、次はいる人が「これ、直してくれないと住めない」と思う状態だと必要になります。もちろん、設置されている機器が使えない状態も当然含まれます(消耗品である電球切れも(^^; LEDとかはどうなるんでしょうね?)。 程度はありますが、自分が出た状態で、次住めるか?を考えていただくと判りやすいかと思います。
 経年とか色褪せとかそんなのを入居者の責だといってくるような管理会社や大家さんには一度、国交省のガイドラインの事を話してみてください。 契約書にも、よほど古いの以外はガイドラインのことも書いてあるので、一度目を通しておいてください。
 あと、住んでいるときに気を付けることは、よく掃除をしてみてください。 持ち家を持っても同じですが、掃除をして気が付くことがたくさんあります。 100円落ちてたとかもあるでしょうし、ほこりが窓枠を浸食していたり等々。 掃除して損をすることはまずないです。

 為替は、今日は混沌としてますね・・・こんな時考えることは、マーケットメーカーはどう考えているかってこと。 例えば、レンジの上限付近だと、大衆はどっちをリクエストするか、ファンダはどっち向きか、次出る経済指標は予想はこうだけど、どっち動いたら面白い(大衆が損するか)けど動かせれるか・・・等々。 ま、こんなこと考えても答えが当たることは珍しいので、それなりの根拠を抜いた(ブレイクした)ほうにいくのが正しい戦略です。 なので、今は様子見。 自動売買が勝手にポジションを積んでいますが(笑)。

 なんでもそうですけど、人(他人)はどう考えているとか、何を考えてるかをよく考えて行動したほうがうまくいくことが多いです。 最近こういうことを考えない人が多いから強盗や詐欺が多いのかな?と思ってみたり・・・強盗は問答無用だし、詐欺も思考的には単純なものが多いと思います。

2023年02月14日

アパート

本日、内装の工事確認をオーナーと行いました。 多少、手直しもありますが、これで住めるようになったのでシンマチプラザハイツの募集を開始します。
でも、既に2戸決まっていたり・・・残り3戸なので、必要な方はお早めに・・・。
 宝住宅の管理物件では、もう一棟リフォームを行っています。 そっちは一戸建てということもあり結構時間かかりそうですが、出来ましたらご報告いたします。
 うちの管理物件は、古いものが多くオーナーさんの意向が確認できれば、随時リフォームなどを行っていきたいと考えていますが、三好市は全国的な企業も少なく、外から来てくれる人も少ないし、市報なんかを見てると月20戸ぐらいずつ無くなっていっていますので、賃貸には不利な街だから勧めにくいです。
 でも、古いままでは更に条件が悪くなるので、大家さんや借りられる方のためにもがんばろ・・・。

 為替も、よくわからないところで停滞してますね。 今いる位置はともかく、窓開けが2箇所(一つは飛んだというのが正解かな?)もあるのに、まだ埋めようとしない。 通常、窓開けが発生すればその日のうちに閉じるのですが・・・こんな状態はあまり経験がないです。 150円をこえに行った時も窓は閉めながら行ったはず。 戸締り大事なのにねぇ・・・。

 強盗や詐欺も、国際化、組織化して、被害額も大きくなりつつあるので、持ち家・賃貸に限らずきっちり戸締りをして、出来ればカメラや格子、フィルムなどをつけて防犯対策もしっかり行いましょう。 物やお金は取られても、命はしっかり守りましょう。損切の境は命です。生きていればまた儲けられます(^-^)。
 

2023年02月07日

宅建の研修(電子編)

宝住宅は、(公社)徳島県宅地建物取引業協会(鳩のマークの宅建協会です)に属していて、協会がちょくちょく研修をしてくれています。
昨日は、電子帳簿とか、インボイスとか・・・あと電子契約システム紹介の研修が徳島市のグランヴィリオホテルでありました。

 不動産業界も、世の流れには逆らえず電子化がせまって来ています。 電子帳簿やインボイスはそこまでお客様には関係ないと思います。騒がれているインボイスだって、いままで普通に納税していれば、番号を取引先に通知するだけのこと、特に誰彼が損するという話ではないし、電子帳簿も考えようによっては保存スペースが少なくて済んだりメリットといえばメリット。 今までは「紙に印」がスタンダートでしたからね(^^;。 印は電子的に残るようですが・・・利権のにおいがしなくもない(笑)。

 一番関係あるのは、電子契約。 でも、これも結論から言ってしまうと、まだまだ使える状態にはないと思います。 契約書という概念なくし、必要な項目をオンラインでラジオボタンとかで確認できる仕組みにする。それをクラウドに保存して当事者、仲介業者に鍵発行。ぐらいやってもらえれば、スマホで契約しても、当事者や我々のような仲介業者もみんな楽になるし、時間も節約できるようになると思います。 今の状態は、たたき台かな?
 それでも、宝住宅は、とりあえずIDをとる予定です。 大家様の理解(協力)も必要なことなので、直ぐにこれを利用するようになるとは思えませんが、近い将来、電子契約が一般的になると思います。 既に、投信や株の購入はオンライン発注が主流ですもんね・・・僕も最初の投信以外は口座の開設からオンラインです。
 そんな研修をうけると、ステッカーをくれます(^-^)。 でも、車に貼ったりするような、いいデザインではない(個人的に)ので、宝住宅の玄関においています(汗)。 よかったら見に来てくださいね。

 為替は、今日は外回りが多かったので、あまりできませんでしたが、USD/JPYだと130円の引力すごいですね。 4時間の20MAがそのあたりなのも影響しているかもしれません。 下は127.5辺りから呼び戻されているし、上は131行きたそうだけど・・・お呼び戻し。 FOMCか何かで大きく動かないと、抜けれないかもしれません。 下行くなら125越え、上は137越え・・・ぐらいかな? あ、そうそう、僕の株価環境認識変えるかもしれません。日産がルノーとの資本関係を変えるので・・・16000円ぐらい行くと思ってたけど、20000円が関の山かも? そうなると買おうと思っていた個別株の価格を設定しなおしです(T-T)。  その後上がるというのは変わっていませんが・・・それと為替が合わないんですよね。115円辺りで止まるのかな? もう100円はない?何か大きいな出来事でもっと下がる??

 縛られすぎるのもよくないですが、先を考え(認識設定)そのプランで戦略を立てて行くのは大事なこと。間違っていれば損切とかして再度考え直し。 今は先が読みにくい世の中ですが、どの方向かは見えてるものもあるはず。それらを組み合わせると、もう一つ上が見えると思います。
 さ、帰って為替しよう・・・。最近難しすぎて(笑)

2023年01月31日

水回りの防寒対策

今日は、とても寒くって、イモトでも寒くなりそうなときは、ポッキーぐらいの太さで出している外水道(いつもより太かったけど(^^;)も凍り付いていました・・・。 それだけなら「凍っちゃった・・・寒いね」で終わるのですが、今回は違います。 コインランドリーの水も凍ってました(T-T)。 一日かかって救出出来たのは9kgの洗濯機のみ。 乾燥機は生きてましたので、それは良かったのですが・・・。
 イモトのコインランドリーの洗濯機はお湯で洗うからと油断していました。 お湯になる前は水ですもんね(^^;。
 一応、一通りは断熱材を巻いているのですが、1箇所フレキシブル+蛇腹のところがあって、太めの配管なのですがそこから凍ったようです。 明日なにか断熱するものを巻きつけてみる予定です。 三好市は寒いところ・・・改めて実感。

 ということで、家の水回り防寒対策を書いてみたいと思います。
 家を新築する時は、最近はポリエチレン管を使うと思うので、これには断熱材がついていますので、まず、管が凍るということは無いと思います。 既存の住宅は塩ビ管とか鉄とかだと思うので、管がむき出しになっているのならば防寒対策をしておくのがいいと思います。 どちらにしても、相変わらず蛇口は外に出ているので、そこの対策は必要です。

 まず、外気温が下がってくると、自動的に細い水を流す蛇口なんかはいいと思います。凍結防止水栓とかいう名前を検索するといくつか引っ掛かります。(参考:これエエやん 凍結防止水栓上部 蛇口の凍結対策)こういうのをつけていれば、水を動かすというのは簡単になると思います。
 次は、次の日寒そうというときの対応。 普通に蛇口をタオルなんかでぐるぐる巻きにして、ガムテープなんかで止める方法もありますが、一度レンジでチンすると7時間ぐらい持つカイロとビニール袋とかでもいいんじゃないかと思います。
 家の中でも、例えばトイレとかには、電気で温めておく設備が売ってますね。 これはコンセントが必要だし、もう少し寒い地域の設備だと思います。 僕の嫁さんの実家(広島県北部)では、当然のように巻いてあります。

 あと、住宅設備で凍っちゃいけないのは給湯設備。 電気給湯機(ユノックス)はお風呂にお湯をためて、それを循環させるということが推奨されていますね。ガス瞬間湯沸かし器は、コンセントを抜かないこと。抜いちゃうと内部のヒーターが作動しなくなるらしいです。
 最近はつけているご家庭を見ないのですが、太陽「熱」温水器。これは温水器の水を抜くしか対処法がありません。昔、宿舎で太陽熱温水器をつけていて、凍ってしまい、お昼ごろ屋根から滝が出来た事があります。これは、暖かい地域限定の商品だと思います・・・。

 あとは、家の中を冷やさない。 床暖房とかは非常に効果的だと思いますが、ランニングコストが高いと思います。 うちは火鉢使っているので、電気代はマシですが、炭とかに一冬1万円ぐらいは使っています。

 賃貸でも同じで、断熱材を巻くとかは少し難しい面もありますが、後の対策はとれるとおもいます。

 それでも、凍ってしまったら・・・暖かくなるのを待つのが一番だと思います。 イモトはお客様のこともあるので、お湯かけてみたりあがいてみましたが、そういうことをしても、そんなに変わりません。 カイロなんかはいいかと思いますが、お湯かけても今日みたいに寒いと、直ぐ冷えて何をしてるのか判らない状態になります。 ちなみに、今日氷が溶けだしたのは15時頃・・・9kgの洗濯機が動くようになったのもそれぐらいです(T-T)。
 もし、その間お湯が必要になれば、コンロで水を沸かして使いましょう。お風呂は・・・一日我慢になるかもしれませんが・・・。

 もうしばらく、寒い日が続きますが頑張って乗り越えましょう(^-^)。  

2023年01月25日

空き家対策

といっても、国の施策です。 太陽と北風でいえば、北風の政策。 空き家をお持ちの方は、使わないのであれば処分されることをおすすめします。

 一つ目は、これは太陽っぽいけど、三好市では使えないので・・・今日の新聞に「民泊参入しやすく」という題で、民泊物件を管理する事業者要件を緩和とありました。民泊として空き家を活用できればいいですね(^^;・・・産業として観光など民泊が使える要件がある地方では有用ですが、普通の空き家はそういう場所にはなく、交通が不便だったり、観光目標がなかったり、出張で訪れてもくれないところにあるのが空き家だと思います。なので、北風政策。

 もう一つは、放置された空き家は「税優遇」解除、国交省が法改正へ…雑草茂る家など想定とヤフーのニュースにありました。 家が建っていれば「若干」固定資産税が安くなる優遇措置を、空き家は適用しないようにするとのこと。 僕が公務員をしているときから、この話はありましたが、とうとうという感じ。 どこまで優遇をなくすとか割り増しとかは記事からは見えませんが、現状でも可能な代執行(壊れそうな家を行政が取り除いてその費用を持ち主などに請求)と合わせて、どう見ても地方の空き家には不利な状況。 これも北風政策ですよね。

 もっと他の政策があるかもしれませんが、表に出ているのはこの二つ。 空き家を持っておいていい話は無いと思うので、価値が下がってしまわないうちに、処分・・・といってもなかなか買い手も現れないですよね。
 宝住宅でも、仲介だけですがお手伝いしますので、売り物件がある場合はお気軽にお問い合わせください。 また、管理という面からは、おばちゃんに言ってみてからですが、何か考えています(笑)。うまく話が出来れば、費用はかかるものの、財産の処分までしなくてもいけるようになるかと思います(^-^)。

 で、地方が、もし本当に人口を増やしたいと思うのであれば、固定資産税の減免(評価額を下げるだけでいいのに・・・)や、おとなりの満濃町などでやっていた移住者には200万円あげるとかの移住政策、今はネットの時代なので全世帯ネット接続を無料で行うとか、地方の衰退は仕事がないのが一番の問題なので、起業家を育成するような大学を作ってみたり(どこかで高専作ってましたね)、少し前の僕のような投資家を育てるような支援をしてみたり、地元に本拠地がある企業に交付金を配布するとかそういう風なことをすれば、住んでくれる人が増え、賃貸も潤い、空き家対策も可能になる・・・と不動産を取り扱うものの立場から言ってみました(笑)。
 あ、そうそう、この地域・・・というか田舎での事情として、農地が沢山放棄されています。 現行の農地法では基本的に農業従事者にしか農地は売れないので、ここを「農業をする意思」を念書などで確認して売却可にしてもらえれば、農地付き家なんかでも売りやすくなると思います。
ほんと、このままでは何時かの新聞にもありましたが、三好は消滅します。 そうならないためにも、太陽の政策を執ってもらいたいと思います。

 一旦の底に来たのか、為替(USD/JPY)はそれっぽい動きですね。 ここからさらに上に行くか、何本かあるレジスタンスで下がって来るのかはよくわからない状況ですが、上がるなら135越えを目指すだろうし、下がるなら120切り、ちょっと下が優勢な気もしますが、そう思う人が多ければ反対に行くのが為替。損切値を必ず入れ(逆ポジでも・・・)て、大損しないようにいきましょう。天候で表すと曇りなので、太陽政策が欲しいかな? 雨なら雨でついていくだけですが・・・。
 

2023年01月16日

リフォーム

 我が家の関心事といえば、子供たちの勉強も気にかかる事ですが、リフォームが関心事だったりします(特に嫁さんが・・・)。 僕も、トイレが壊れかけているのでここは直しておきたいと思うところ・・・。

 トイレのメーカーは、TOTOとINAX(LIXIL)が日本じゃメジャーなところでしょうか?
どちらも甲乙つけがたい製品を出しているので、好みの問題となるのでしょうが、TOTOさんのホームページでは、おおよそのリフォームの価格を提示してくれています。(参考価格・費用相場・リフォームにかかる費用について) このページの価格は、ごく普通の工事内容であれば、適正価格だと思います。 三好で頼むと高いほうになるかな? こういうのもやっぱり競争している所だと安くなるので・・・。
 僕が見込んでいるトイレの修理も50万円、2つあるので2倍だけど・・・(T-T)。でも、こういうページがあると助かりますね(^-^)。

 全体的にするなら、まずはその家を建ててくれたところに相談するのが普通だと思います。 でも、今はなくなってしまっているなんてありますよね。
そういった時は、地元の工務店なんかに頼んだり、系列外でもやってくれるところ(会社のホームページに大概書いてあります)、例えばヤマダ電機のヤマダホームズとかに行ってみるのもいいと思います。 ま、時期が来ればどこからともなく広告も入ると思いますが・・・うちもよく入ります(^^;。
 宝住宅も、昔は、設計事務所、建築業の許可も取っていたので、建築士なんかもいて家建てたりもしていたのですが、今はやっていません。 でも、なじみの業者様はいるので、リフォームも業者選びなどご相談だけなら乗れると思いますのでお気軽にご来店くださいね。 宝住宅は取次だけで特に仕事しないので、お金を頂くことはありませんので・・・。
 なんにせよ、ここに頼もうと思ったら、まず、その会社のある所に赴くのがいいと思います。 そこで受けた感覚が正しいです。 あまりよくない印象であれば、やめたほうがいいと思います。 これは、新築の時も当てはまります。 車を買うときも同じですね。

 個別にやって行くなら、全体的にやる場合と同じでも行けますが、案外、資材屋さんや水道工事屋さんとか塗装業者など、専門にやっているところを訪ねてもいい結果があるかもしれません。 こういった企業の一覧は、市役所とかのホームページ(三好市・水道の各種手続きについて ※一番下にあります)や国土交通省の建設業者・宅建業者等企業情報検索システム(宅建業者で検索すると宝住宅も出てきます・・・)で手に入ります。

 太陽光発電なんかは、ほんと色々な業者さんがありますが、これも技術があるところに頼むのがいいと思います。 屋根のリフォームと同時に頼むのが多いと思いますが、四電エナジーサービスですら、既存の住宅は避けているところ。それぐらい技術を要するものです。 これも、太陽光パネルを作っているメーカーの系列店(電話で営業してくるのは大概違います)や近所の信頼のおける電気屋さんがやっているのであれば、そこに頼むのがいいと思います。

 リフォームは、新築よりも色々と制約がある中での作業。 うまい業者さんを使わないと高くついたり、不具合が増えたりしますので、いい業者さんを選んでくださいね。いい業者さんが選べれば、9割がたうまくいくと思います(^-^)。

 為替は、レンジですね・・・ほかの通貨ペアは判りませんが少なくともUSD/JPYは・・・。 為替相場のほぼ9割はレンジ(時間足や見方でも変わりますが短い足はそうです)。いち早く上下を見つけ、その帯域にきたらろうそく足やMACDなどのインジケータを見て逆張り。レンジの逆帯域の手前で決済を繰り返すだけで・・・いい感じ。 大概の為替の入門書はトレンドが出たらおしめを見て入る。。。なんてことを書いていますが、その瞬間はレンジを見ていないとわからないし、決済の価格は状況で違う。 勤め人なら四六時中見るのは無理です。 おしめなんて無い場合もあるし・・・。
 9割を制しようと思えば、よく見て見極める。 業者さん選びも同じだと思います。

2023年01月10日

新年のお買い物

新年、あけましておめでとうございます。 今年もお米のイモト/宝住宅をどうぞよろしくお願いいたします。
仕事自体は、昨日5日から営業してましたが、今年のお正月は天気も悪くなく、そんなに寒くもなく穏やかなお正月だったと思います。
 僕は、正月から残務整理を・・・3台分の夏タイヤを洗ってしまったり、頼まれていたバイクの修理(というかメンテナンス)をしたり、当然為替をしたり・・・そんなに儲かりませんでしたけど、イモトの日給は越えました(笑)。

 仕事始めは、宝住宅のお仕事をしてましたが、今日はイモトのお仕事。 わが社で一番はたらくくるまの更新の契約をしてきました。 軽トラック、ほんと高くなりましたね。 普通の軽よりは安いですけど、最近は軽自動車でも音声認識でエアコン入れれたりするので、そんなんで軽トラックも・・・違う気がします(笑)。 少しでも安く買えるように、いろいろ手を尽くしていただきました。 井川のダイハツ屋さんありがとうございます。
 後はこっちの仕事。 振込で払うのですが、少しでも手数料を省くため、オンラインを使いたいと思います。 回数制限とかありますがゆうちょ銀行を含め電子通帳のタイプだと振込料は支店間だと無料になることが多いですね。 ま、入金や取扱手数料が爆上がりなので、うまく使わないと年間ウン万円の手数料が必要になったりしますが・・・。ATMや窓口をうまく使って切り抜けたいと思います。 最悪、イモト銀行タンス店を考えよう(笑)。

 正月の景色も、様変わりした気がします。 年賀状も少なくなったし、買い物に出ても三好市の駅前はシャッター街。観光客と思しき人影はありましたが、あれでは2度目はないでしょうね。 商店はうちを含め疲弊していますので、行政に頑張ってほしいです。 とる事(税金)や、職員の処遇改善なんかしかできないので無理でしょうけど・・・。 固定資産税の減免や、庁舎に合わせた正規職員の減員なんかしてくれると、僕はもっと頑張ります(^-^)。 庁舎がきれいになって喜ぶ住民居るのかな? 横道それましたが、ほんとさみしくなりました・・・。
 明日は、土曜日なので新しく管理物件してくれたところに挨拶に。1件管理物件の契約書作ったり、大家さんにパソコン修理の連絡をと思っています。 宝住宅の仕事ですね。 日曜日も案内で出るし、今年は宝住宅の仕事が多いのかな?

 為替は、戻り売り仕掛けたいのだけど、リバウンドがきつすぎて・・・勤めも始まったので様子見です。 今日は米国雇用統計(日本のもあるのだけど・・・)なので、ほんと様子見。 最近ボラがでかいので、短い期間で上は145とか下は120切り(115?)とか余裕でありそうな気がします。 それだけ今のライン130-135)危ないところ。。。今日でなければスキャルいけますが、される場合は充分お気をつけて。大きな動きの時はスプレッド(売値と買値の差・業者のもうけ・・・)も広がりますので。
 

2023年01月06日

三好市の冬

今日は、いくつかのアパートで発生した不燃物を処分しに、山の上の処理場へ・・・処分は有料ですが、三好市はこれしか方法がないので・・・他の市だったら、いくらかは無料だったり、処分業者が設置しているコンテナにもっていけばとってくれるのですけど、ま、少額だし宝住宅で負担。
 山の上ということで、今日みたいな日は当然雪。 山は雪だろうなとは思っていたけど、下は降り始めだし、大丈夫と思っていたのですけど・・・路面に積もっていました(汗)。 シャーベットでブラックバーンの次に滑る路面状態ですが、うちのトラックはマニュアルだし・・・ということで、時間はかかりましたがやり遂げました(^-^)。

 ほんと、三好市は夏暑いくせに、冬は寒く雪もそこそこ降ります。 11月下旬から降ることもあるので、スタッドレスタイヤは必須で、出来れば生活四駆でいいので、四駆の車。あと、マニュアルであれば不測の事態にも対応できるかな?
 慣れている人は、いいのですけど、不慣れならとにかくゆっくり。 マニュアルであれば、2速や3速で極力ブレーキを踏まない走行をすれば今回の僕みたいにノーマルタイヤでも動けることは動けます。 オートマもSや1とか書いているところにいれて、同じように極力ブレーキを踏まないように走ればいけると思います。 スキーやってた頃は、車も滑らせる走行方法だったのですけど、今は無理です(笑)。 今は、急ぎたい人には先に行ってもらいます。。。

 で、お家のほうに目をやると、三好で住むなら、冬のことを考えて家を建てたり、借りたりしたほうがいいです。 借りるなら一番いいのは冬に見てもらう事ですが、そうも言ってられないので・・・単純に川や池のそばとか、一日中日陰とかは避けたほうがいいです。 入って湿気てる感じがすれば冬寒いです。 夏は反対に涼しいでしょうけど、蚊が出やすいかも? 家を建てる場合は、長期優良とかをとれば断熱性は確保されていると思うので、それはいいとして、やはり借りるのと同じで、寒い立地は避けたほうがいいと思います。 それに合わせて、設計で風の通りやすい家にしておけば、夏も快適です。 暖房は、地熱床暖房(ユニバーサルホームがやってますね)とかをつけておけば暖かい家になると思います。 床暖房・・・コンクリートの家なんかですと、一番おすすめの暖房方法ですが、普通だと電気代とかは高いと思います。 なので、うちは火鉢に炭でやっています。床暖房したかったのですが・・・。

 ほんと、三好の場合は冬のことを考えていろいろ準備したほうがいいと思います。 世の中にはもっと寒いとこはいくらでもあるけど、そういったところは、街自体がそれなりに対応しているので、案外平気です。

 為替は、なんだか冬モードですね。 何をやっても下向き。ちょい前の円高に僕は巻き込まれました(^^; 1万から6万ぐらいになっていたのだけど、その円高で5万ほど無くなっちゃいました(T-T)。 また、コツコツやっています。 普通はこんだけ下がれば134円ぐらいまでは戻すのですけど、それがないですね。 気運はあるので、いくらかは戻しそうですが・・・もう少し損切を浅くしておこう(^^;。  

2022年12月22日

コンクリート住宅の勧め

 四国では、比較的安価な「パルコン」の大成建設が引いてしまって、普通の人がコンクリート住宅というのは敷居が高くなってしまいましたが、頑張れば建てられなくはないです。 前出の大成建設もほかの地区では建てているし、頼めばいけるかも? もし、「コンクリート住宅を建てたい」というならば、宝住宅に来てみてくださいね。 僕の家も大成建設で建てたし、連絡先もあるので、話してみます。

 ということで、僕の家はコンクリート住宅。 もう、築20年は経過しているし、その間リフォームなんて物はしていないので、やれていますが、国道がすぐ前を通っている割には躯体にクラックなんてなく、塗装だけ・・・防水も今のところ大丈夫。 頑丈を売りにしていただけあって、ホント頑丈です。
 丈夫という面では、鉄骨や木材と比べると一歩リードしていると思います。 一番わかるのは床。2階で飛び跳ねてもたわむなんてことはありません。 壁を触ってみても、僕の家は、間取り上、一部木の壁となっているところがあるのですが、そことコンクリートの壁は全然違います。 扉を閉めても音の響きが違うし、硬い家に住んでるなという実感があります。 丈夫というならば、僕がもう一つの候補にしていた「ボックスラーメン構造」のセキスイハイムも値段の割には構造的に丈夫です。でも、床が違います。どうしても柔らかい感じがします。それはそれで、基準もクリアーしてるし、問題はないのですが・・・。
 どうしても木の家ということであれば、1社あるのですがここは、僕らがモデルハウスを見に行ったときに、若すぎたためか相手にしてくれなかったので・・・木の家で頑丈にしたいのであれば、柱などの木を太くする必要があるので、かなりのお金が必要です。

 仕事柄、色々なタイプの家にお邪魔するのですが、賃貸でも違います。 新耐震(昭和56年以降)であれば、ほぼ、問題ないのですが、それ以前のものでもコンクリート住宅ならしっかりしています。 耐用年数的にも一番長いのですが、これは、大成のカタログにあったのですが、中性化という観点から見ると、長年たっても、ほとんど劣化していません。
 ただ、施工はしっかりしたところに頼まないと、コンクリートかぶりが薄かったり、設計ミスなどで、コンクリートの利点がなくなってしまう建物も見受けられます。 コンクリートの中の鉄筋がさびてしまっては、その建物は駄目になってしまいます。

 いいことがいっぱいの、コンクリート住宅ですが、悪いところもあります。 まずは価格。安いといってもローコスト住宅にはコンクリート住宅はありません。小さな家でも1千万はかるく超えると思います。 次に熱、基本、冬寒くて夏暑いです。これは、断熱という面では強いので、冷房や暖房をつけっぱなしっぽく使うことでクリアーできます。 僕の家では、冬はほとんど毎晩火鉢に炭を入れて暖をとっています。 夏は日よけを張って、庭に水まきまくりで戸をあけてれば、それほどではないのですが・・・。 欠点といえばこれだけ。 いつ大地震などの災害が来るかわからないので、高いお金を払っても丈夫な家にすることはメリットがあります。 そして、いざ、災害にあっても断熱材とかも少ないので、復旧が早いです。
 建てるのをお願いするのは、どこがいいんでしょうね・・・僕は、家は大手派なのですが、そういった面からもコンクリート住宅はおすすめかな? 工務店なんかは扱っていないと思うので・・・。

 最近出てきている、3Dプリンターで作った家なんてのは、どんなんでしょうね? 材質はコンクリートらしいのですが、一般的ではなさ過ぎて、調べようにも同じものしか出てこない(笑)。 コンクリートは鉄のような物と一緒になって強度が出ると思っているので、その点が少し不安ですね。 でも短期で建つみたいなので、お安いのかな?

2022年12月19日

宝住宅の賃貸管理

 なんだかここ最近、管理物件のご依頼を受けることが多く大変うれしいことです。 でも、ちょっと待ってみてください。 うちの管理は、都会(というか高松しか知りません)の管理会社のように清掃をしたり、家賃を代行で集めたり(連絡があれば未入金時の催促はしますが)なんてことはせず、入居者のサポートや、退去時の立会が主な仕事です。共用部の手入れなんかしてもお金を頂くし、大家様からの相談は管理物件かそうでないかを問わず、同じようにお話しするし(コンサルティング的なものは管理という観点もあるので、管理物件に限らさせていただいています)大家様が近所にお住まいであれば不要と、お話を頂いたとき必ず言っています。
 でも、僕が大家なら宝住宅が管理についていいなと思う事は、お金を払っているので、気兼ねなく相談できるということ。 宝住宅が持っている情報は(大したことはありませんが)すべて出せます。 あと、僕は自分でいうのもなんですが、凝り性だから、色々なことを調べまくってるので、判断もほぼ間違いなく出来るし、機械整備が趣味(だったかな?)なので、大概のことはできます。 その2点がいいかなと思います。
 妻帯者用で一部屋月1,000円の価値があるかどうかは、ご依頼される大家様の判断ですが、他業者様との対応なんかも宝住宅で引き受けていますので、考え方によっては安いかな?と思います。
 あ、そうそう、初めての試みなのですが、清掃なんかも別料金で引き受ける予定です。 別料金なのは委託することを考えているためなので、純粋に人件費だと思って貰えればと思います。
 家賃の口座引き落としは、今のところ考えていませんが、費用もかかることですし、これをすると扱うお金も増えるので、するにしてももう少し先かな?でも、これも大家さん、借りる人双方のメリットですよね。 この2点を全管理物件ですれば「管理会社」としてやっていけるのですが・・・先は長そう(笑)。
 宝住宅の管理方法は、リンク先をご確認ください。 ○宝住宅の賃貸管理
 今時期は、不動産は閑散期なので、できると思うけど、繁忙期は自信がない(^^;。 人雇って貰おうかな(笑)

2022年12月17日

12月は師走

 師走とは、お坊さんが忙しくすることだと思っていたら当て字とか・・・お坊さん12月だからって忙しい訳ではないですよね(^^;。 人の往来が激しくなる季節、お米のイモトはもち米の対応があったりと、そこそこにぎやかですが、宝住宅は閑古鳥(汗)。 12月の年末に引っ越しだなんてなかなか考えないですよね。
 なので、お米の対応をしながら、依頼のあった売り物件を調査したり、物件を買いに来ていただいているお客さんの対応をしたり、車の見積もりに行ったり・・・あまり儲けにはならないですが、色々準備をしています。 でも、為替つついてる時間があるので、暇なんでしょうね。きっと(笑)。

 お米のイモトでは、年末なのでカレンダーをプレゼントしています。 予定が書き込めるタイプですので、今のうちに来年の予定をたてちゃうなんてどうでしょう? もちろん、1月毎ぐらいに「イモトにお米を買いに行く」って書いておいてください(≧▽≦)。
 宝住宅では、鋭意物件の登録(広告)を行っていますが、今回は一つ変わった賃貸物件を更新しました。 池田町シマにある南借家ですが、古い建物で和式水洗だったりと少しレトロなので、大家さんともお話して、DIY賃貸借物件にしました。
 テレビでも時々取り上げられてたりするので、御存じな方も多いと思いますが、借主負担でリフォームして、その部分は現状復旧が免除されるといった賃貸借の形式です。
 契約書の標準様式にもないので特記事項で対応予定ですが、うまくいけば、古い物件の多い田舎でこそ効果を発揮するスキームだと思います。 賃貸でも家族の変化に合わせて好きにリフォームできて、大家さんはリフォームの費用をたくさん置いておく必要がなくなる等、貸主・借主両方にメリットが出ます。 これで売り物件も「安い」となれば田舎に来る人も増えるかもですが・・・三好は物件高いですよね。固定資産税も高いし・・・残念。
 なんにしろ、色々考えて行きたいと思います。

 為替は、USD/JPYあげてきましたね。 でも、今日は木曜日。これで金曜日はやりやすくなったかも? おそらく触れませんが(T-T)。
 

2022年12月15日

車たち

イモトで使ってる車、プリウスは僕の母が使っていたFITに、軽トラックは交換の予定でいます。 FITは年式もそんなに古くないし、距離も浅いのでいいのだけど・・・色が・・・全塗装したい(笑)。 軽トラックは新車にしようか中古にしようか悩み中。 今の軽トラック、新車で買ったらしいけど、値段を聞いてびっくり。絶対何かある(汗)。 下取りとかがあったのかなぁ・・・おおよそ、車体だけでも買えない値段で購入しています。 中古かなぁ・・・。

 庶民や、うちみたいな企業は何を買うにしても、すごく予算やコスパを考えますが、国は何をするにしても増税や国債発行しますね。 身を切る改革とかどこかで言っていた気がしますが、何かをするなら、それをまず実行してほしいです。身を切るときだけ庶民にさせないでほしいです。
 身を切るといえば、まずは議員定数。国会や他の議会見ててもそんなに人いるのかな?というのが僕の正直な感想。 まず半分にして、不要な手当て削れば一兆なんてすぐ出てきそうですが・・・。

 ま、なんにしても軽トラ買わないと。 20万キロ越えの軽トラなんて怖すぎます。うちの軽トラは灯油とか運んだりするし、山にも行くのに・・・。 何とかしたげないといけませんね(^-^)。

 為替(USD/JPY)はなんとなく下向き。 やるなら戻り売りで行きたいところですが、昨日ガツンと下がってるしなぁ・・・。何かに引っ掛けてあげてきそうな気もしなくはない(^^;。

2022年12月14日

商品のページを改築と為替

お米だけですが、商品のページを改築しました。 カテゴリー分けがしたかったので、こんな感じで他の商品も追加していきます。 イメージとしては賃貸のページ。 頑張らないと・・・。

 最近は売り物件の依頼や成約で、他の仕事がおろそかになっていましたが、昨日、少額短期保険募集人試験を高松で受けてきました。 結果は、勉強できていなかった(テキスト書き込み0(汗))なのに受からせて貰いました。多分ぎりぎりだと思います。 でもこれで、MIRAIZUさんにご迷惑をおかけせずに保険契約を結ぶことができます。 ほんと、よかったです。

 為替は、USD/JPYは長い脚ほどショートでとっていこうと思う形なのですが・・・下がって止まったらロングの方が効率がいいのかもしれません。でも、大きく走るならショートがいいと思ってしまうのは、僕が元々ショーターだからかも?(^^; そうそう、僕が使っているXMて海外口座が、今時期だからか「お年玉プロモ」なんてのをやっていました。 ここにバーナー置けるかどうか判らないのですが、一応張っておきます。もれなくではなく懸賞ですが・・・FXを始めるきっかけにはなるのかも?
 FXやりたいけど、ようわからないって方はお店に来てみてくださいね。 国内海外(僕が使ってるところだけ)の口座開設から仕方(勝ち方ではないけど)まで、教えます(^-^)。 お米買ってね(笑)。

 流石に師走、池田の町ですら慌ただしくなってきましたね。 行きかう人も増えた気がします。 事故や事件にはくれぐれもお気をつけて・・・。

 

2022年12月13日

売り物件

 僕が、お手伝いを(というか就職)はじめて、ほんの少しですが売り物件のご依頼が増えてきました。 ありがたいことです。 こつこつ物件を調べて売っても問題なさそうであれば、このホームページなどに記載します。

 三好市近辺の状況がよいのであれば、宝住宅で買取、自社の物件として売れれば、売主にも「即売」という形で、利益(はやりでいえば「タイパ(タイムパフォーマンス)」かな?)が提供できるし、宝住宅も値上がりが期待できるので、その分利益をとれるのですが・・・状況は御承知の通り。とてもそのスキームは使えそうもありません。 なので、仲介だけとなりますが、売り物件もご依頼ください。 仲介料金は業法の報酬額にて行います。

 悩むのは、希望売却額だと思います。 三好の場合は単純に固定資産税の評価額が基準というか上限になると思います。 みんなが住みたいところだとこの価格よりも近隣の取引価格などが重要視されます。 そこから、建物の傷み具合(住むのにどれぐらい補修が必要)、需要と供給などを勘案して、実際の売却額決まっていきます。
 古い建物だと大概の物件は既存不適格だと思いますが、既存不適格だけだとほぼ問題なく売買できます。 これが、違法建築だとまず売却は不可です。 こっちは外的要因でなった訳でないので救済はなく、その部分を是正(もしくは取り壊し)しないと売却も不可と思ってください。
〇 既存不適格建築物の増築等について(こういうのが違法建築にはありません)

 土地だけお持ちの方もいると思います。 もちろん売買できますが、耕作地(田畑)はご注意ください。基本買主も農家さんに限定されます。宅地や雑種地であれば、万人に売ることができますが、こちらも家を建てる場合は接道とかいろいろ基準があります。

 そういった諸々を勘案して、現在の物件の価値を出してくれる「不動産鑑定士」という職業もあります。 もちろんお金は必要ですが、きっちり価値をだして貰えるので、売却の際はそういった所に出してみるのもありだと思います。 

 売り物件といえば、お米のイモトのお米。 ほとんど新米の価格は出て、店頭ではそのお値段で売っているのですが、全部を決めるのはもう少しかかりそうです。 ホームページの方も、それを機に少し変えようと思っていますので、もうしばらくお待ちください。 さくっというと、「ひのひかり」は少し高くなっています(汗)、それともち米もkg売りをシーズンですので再開しました。5kg、10kg袋は少し下げています。

 USD/JPYはなかなか「売り」にならないですね・・・140円近辺をいかに攻めるか・・・。基本は「買い」のレンジ取引だと思いますが、無理にしなくてもというのが正直な気持ち。140円と142円に魔物がいそう・・・どっちが強いかな?
 

2022年11月23日

蜘蛛の巣とりとベランダの清掃

 今日で、2件4棟の蜘蛛の巣とりと1棟のベランダの清掃が終わりました。 蜘蛛の巣とりは僕が少し間違えて大家さんに連絡したから、業者さんに駆除用のクスリを吹いてもらった分しか貰えないので(悲)ただ働きだけど、ベランダ掃除はいくらか貰おう(^-^)。 半日かかったし・・・。
 三好は物件の数と仲介の不動産屋さんの数が合ってないので、しばらくこういった賃貸メンテ業しようかなぁ・・・需要あるかな?。 三好の賃貸は結構放置プレイの物件が多い気がします。 うちで管理させてもらっているものも、中は退去後掃除するけど、外は大家さん任せ。ぼちぼちしたら消火器とかの点検に回ろうと思うけど、こういったものも・・・少し不安(^^;。 交換が必要な場合、大家さんの理解得られるだろうかもかなり不安(汗)。 宝住宅は、住む人と大家さんの両方重視で行きますので、がんばろうっと。
 明日は土曜日。お米のイモト/宝住宅は通常営業していますので、お米買ったり、賃貸借りに来てね(^-^)。
 為替は、本日、普通の金曜日。 帰ってすこししようかな? 週足見ると20近辺のMAにかかって止まってるけど・・・これ割ったら2年越しでショートのターン・・・少し短い足見たら割りそうな・・・と思う。 このライン、ストップとか追加ショートとか反転ロング多そう。 僕は割ったらショート派(笑)。

2022年11月11日

昨日は一周忌

昨日の11月6日は達也元社長の一周忌でした。 本町の実家にて行いましたが、天気も良く、何事もなく済んだので、故人もきっと喜んだことでしょう。
 仕事のほうは、明日の売り契約が終われば、少し一息。 明後日からはアパートの掃除、お米の価格改定(少しはしたけど)・・・おちつかんやん(笑)。
忙しいことはいいことと思って、がんばろう(๑•̀ㅂ•́)و✧。
 お米の値段が、いまいち決まらないみたい。 まだ、3年産があるし、今のところはいけるのだけど・・・難しいんだと思います。 ヒノヒカリとかの玄米は値段決まったけど、値上げしています。 このままだと白米も少し値上げするのかな? 値上げは困るけど、ことお米は少しなら・・・と思うのは米屋だからかな?
 需要を考えないといけないし、儲けのためには先も読む必要があるし、相場より難しいと思います。
 そんな中、糠が健闘中。 今時期はあまりしないのだけど、三加茂の糠を少しもらって10体ほど作って、本店の糠を合わせてたくさんできたと思ってたけど、1日で残り半分(汗)。 もうすぐ冬だけど、肥料に使うのかな?
 USD/JPYは147を少しきったところで停滞中。 147.7も切ってるので、ショート戦略でいいと思うけど、ショート、なんかこわい。 ま、自動売買で時々見て幅を調整しよう。

 

2022年11月07日

お米の検査

今日はお米の検査日。 結果としては、出来はいいものの、等級は2級が多く、級外もあり、1級は1割程度しかありませんでした。
はじめて、お米の検査を手伝いましたが、厳しいものです。 1級になるには、植木鉢の受け皿みたいなものにお米をいれて、3粒程度しか事故米が許されないのだとか・・・確かにお皿には1級は事故米が見当たりません。 すべての米粒を見るわけではないので、1級と言われるお米でも少しは混じっていると思いますが(それを色選かけたりするのですが・・・)、虫食いの痕や割れてるお米が嫌ならば、1級のお米を買うべきだと思います。
 今年、級を下げる大きな原因となったのは、虫食いのお米。カメムシが吸ったあとは黒くなります。 大体は精米すると削れて無くなったりするのですが、検査の時それがあると級が落ちる原因になります。 予防方法はクスリをしたり、除草したりと手間をかければ、減りますが・・・どこまでするかですね。 あと、検査してくれた人が言っていたのですが、お米になるまで(こうべを垂れるぐらい?)まで、水を入れっぱなしにして低温をキープすればいいお米ができるのだとか。 高温障害のお米で落ちる(玄米の時透明感がないお米)事もあるので、必要な措置なのかもしれませんね。
 僕の家でお米を作っていたときは、自家消費だけだったので、級なんて意識したことなかったのですが、やっぱり売るのはいろいろ手間や気苦労が必要です。
 そうして、検査まで完了して、倉庫に山積みになったお米。 あとはおばちゃんが値付けしたら売れるようになります。 これらの値段が決まれば、ホームページを更新したいと思っています。
 あ、宝住宅は売り物件が一つ決まったので、契約書なんかを作らないと・・・月曜日、前面道路なんかをしらべにいこっと・・・。

2022年10月29日

消費税増税?

ふざけるな! 政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち
みたいな記事が出ていましたね。 この時期にこういったことを言い出すのはどうかと思いますが・・・政治に携わる人はお金持ちなんでしょう。黒ちゃんなんかは奥様がお買い物してるみたいなので、物価高知らなかったみたいだし。
 国や地方がやってることはブレーキとアクセルを同時に踏んでることが多い気がします。 車の運転だとそれはそれで高度な運転テクニックなのですが・・・調律された車だとあまり使わないし、今どきはATなので更に使いませんね(^^;。 ほんと、こんなことしていたら、さらに円安になりますよ(笑)。
 お米のイモトは、お米の仕入れ真っ最中。 コシヒカリはあまり変わらずなのでよかったのですが、外から仕入れるお米や、近隣から仕入れているお米は仕入れ価格が上がっています。作付け面積が・・・って以前書きましたが、それが本当かは一仕入れ業者ではわかりません。 その上がった仕入値段でいくらで売るか・・・おばちゃんの腕の見せ所(^-^)。 いくら1級や2級で店頭商品を作っているとはいえ、あまりにも高くしすぎると売れないし、安くしすぎるとお店が成り立たず。 ほんと難しいと思います。ましてや今近隣から仕入れているヒノヒカリやキヌヒカリなんかは今主力のお米。このお米の売れ行きがお店の運命を左右していると言っていいぐらいだと思います。 おばちゃんがんばって。
 USD/JPYは下落基調になたのかな? 30年以上ぶりの価格帯。スイングでここでロングは怖いので、自動売買に頑張ってもらって、幅を自己流で調整していきたいと思います。 ・・・こんなに上げると、反動が怖い。 セオリー通りだと、仮に円高で100円ぐらいになったりすると、株価って・・・やっぱり16000円ぐらい?? 恐ろしいですね(T-T)。そうなったら落ちるナイフをつかんで買うしかないっか(笑)。
 

2022年10月27日

新米価格の上昇

って記事が出ていましたね。
新米価格、3年ぶり値上げ 生産大幅減の一方でコスト値上がり
記事のもととなる農林水産省の記者発表はこちら
令和4年産米の相対取引価格・数量について(令和4年9月)
 コメントでも、ちょくちょくあるように、僕もお米の価格はもう少し上がっても・・・とは思います。(消費者としては下がってほしいですが) でないと、生産農家さんの労力に見合った価格になっていないです。30(本当はもう少し多い)kgの袋詰めでも大変な労力です。 収穫時期だけでなく、田植えから日々の水管理、肥料や除草と「こんな価格で仕入れてもいいのかな?」というのが正直な気持ちです。
 うちらのような仕入れ業者には、FAXで今年(というかこの時期)の仕入れ価格の通知があります。それに従い農家さんから仕入れています。検査後、見合った代金を農家さんに支払います。 仕入れたお米は組合にいれたり、玄米や、白米にして売っています。 もっと高く仕入れて、店だけで全量売ればいいのでしょうけど・・・そううまくはいかず。 1級ばかりだといけるかもですが、必ず2級以下があり、それらは玄米での色選など手間をかけることになるけど、うちのような1級や2級だけで店頭販売していると、3級があれば業販するにしても利益が薄くなるので、ある程度は組合におろします。 思ったよりも薄利(多売にはなっていない(笑))。 農家さんも厳しいけど、うちらも厳しいです。
 なので、理由はなんにしろ、店としては値上がりは歓迎だと思います(単純に率で利益出そうとしているから)。
いろいろなものが、値上げして大変な時期ですが、できるだけ購入しやすい値段設定で頑張っていこうと思います。
 上がるといえば、USD/JPY、149.3手前でロスカットになっちゃいました(^^;。 流石にロット張りすぎでした。ま、でも、今はイモトに来ていることもあり、1万円しか入れていない口座でやってるので、こないだのコロナ休みの分を入れても3万円ぐらい・・・海外口座なのでそれだけ。 専業でやってたら絶対しない取引方法なので、こんなもんです。 しかし、どこまで行くのでしょうね・・・僕の「予想」では、黒ちゃんがやめるまで150円というのがありますが、そんなになるとどうなんでしょう? 輸入品がすこしでも絡んでいる(ほぼ全部の売り物)物はかなりの値上げでしょうね。 うーん、本格的に為替復活しようかな・・・とりあえず、ロスカットした口座には1万円入れておこう(^-^)。

2022年10月18日

北のほうのお米

あきたこまちとか富山のコシヒカリ、仕入れ価格がぼちぼち上がります・・・水害のせいでしょうか? それをイモトですべて吸収・・・というわけにはいかず、200円とかの値上げをさせていただく予定です。 店頭や業販用は替えたのですが、こっちはまだ替えられず・・・キヌヒカリやひのひかりもあるのでその時に替えようと思っています。 あ、そうそう、まだ令和2年産お米、少しですがありますので、安くお米を手に入れたい方はお早めに。
 USD/JPY粘ってますね。悪い予感しかしない・・・。

2022年10月17日

仕入れの最盛期

お米の仕入れの最盛期が来ました(^-^)。 ほぼ一日かかることもあり、ばたばたしています。 そんな中でも、同業者さんに賃貸物件を決めていただき大変助かっています(*˘︶˘人)。 来週いっぱいぐらいは、仕入れとかが忙しいと思いますが頑張っていこうと思います。
 お米の価格は、今年は横這いといっていいと思います。 飼料米なんかが結構高いけど、ウクライナとかの影響かな? 最近糠の売れ行きもいいので、国内産エサに回帰だといい流れだと思います。 生産農家さんからは「いい出来だ」という声が多いので、1級や2級の比率が多いのかもしれません。 うちもそのほうが手間が省けるので助かります。 3級とかは業務米に使うとしてもそのままでは使えないので・・・。 まだ、検査していませんが、今年のお米は期待できそうです。
 しかし、USD/JPYすごいですね。 147.7を余裕で越えて、149円に届きそうとか・・・流石にこのレベルでは、ロング?になるので、結構多め(といってもMicro口座の2桁ロット)のショートを入れました。 地味にスワップが響きますが、利確は結構強気(^^;。どうなる事やら。 もう少し行くと思うけど、どこかで悪魔が囁く。「もう転換で・・・」とてもいけない感じです(笑)。 ほんと、こんな状態でもなにもしない黒ちゃんや財務省。いやひょっとして焼け石に水程度しかできないのかな?
 今のところの僕の期待は、電気料金下げ。なにか補助金を出すらしいです。 請求明細書で補助金が効いてることがわかるようにといった政治家がいるとかいないとか・・・こういう頭の回転は嫌いじゃないです。 はたして、「検討を検討」なんていう政府が実行できるのかな? こっちも焼け石に水程度しかできないのならしないほうがいいです。 ガソリン程度の効果しかなかったりして(笑)。 こんな政府だから円が売られると言われたほうが、金利差で円が売られるという説明よりもしっくりきます。
 忙しく仕事しても、それと比べると数千万倍のお金が一瞬で動く世界。そのおこぼれでも普通の企業に勤めるよりは・・・と思うけど、そういうもんです。 今は、一日中チャートが見たい(汗)。

2022年10月15日

住宅に必要な設備

ちょっと前に、賃貸のほうに必要な設備を書いたかと思いますが、今日は持ち家に必要な設備を考えてみました。 うちの家はもうすぐ20年が来る住宅。当時は家庭内LANや太陽光なんてものが一般的ではない時代なので、今となっては常識的なものでも入手に苦労しました(笑)。 設備でおそらく満足度が高い住宅メーカーは積水(値段的にはハイムかな?)さんだと思います。 当時のカタログおいている(他社も)のですが、今見ても古いとはあまり感じませんので・・・。
 以下に、箇条書きで書いておきますが、一番大事なのはどういう生活をするかを想像すること。朝起きて、仕事に行って帰ってきて、休みは何する?とかを細かく想像して、そのうえで、モデルハウスや今ではヤマダ電機とか現物の住宅設備を展示しているところに何度か通うこと。 そうすれば、きっと永く後悔しない家に住むことができると思います。 間取りなんかも、綺麗だとかはやりで、ロフト作ってみたり、吹き抜けつくってみたりすると後が大変(汗)。
〇玄関回り
・モニター付きインターフォン(画面が見える安心感はいいと思うし、最近の家は外の音が聞こえにくいので、モニターをつけておけば玄関開けっ放しなんて事はしなくていいので・・・)
・換気機能付き玄関ドア(うちはついていないので、いつも開けっ放し(笑) ホームセンターのロール網戸をつけましたが、防犯や虫に難ありです。)
・親子ドア(大きなものを入れるときに重宝します。)
〇居間
・エアコン(気密性が高い家だと、みんながいるところ一つでいけるかもですが、個室にもほしいですね)
・複層ガラス(2重ガラスでもいいのですが、結露対策に。熱の遮断はどうなんだろう。うちは複層じゃないので、そういうお宅に行くとうらやましくって・・・)
・リモコン付き電灯(最近だとLEDだと思いますが、それよりなによりリモコンが便利です。 特に寝室。ない生活は考えられないかも?)
〇トイレ
・ウォッシュレット(汎用品の安いのがいいです。 便器一体式のはスタイリッシュですが・・・それだけ。壊れると高くつきます)
・トイレ内での手洗い(うちの2階はついていなくって・・・入居後、適当な部品で作りました)
〇お風呂
・ユニットバス(タイルのお風呂も憧れますが、冬寒いと聞きますし、掃除が・・・ユニットバスの掃除は楽です。)
・2つ目のお風呂(うちはシャワールームですが2つあって、僕がコロナにかかった時でも快適に過ごせました。 人数が多いと一つのお風呂じゃ辛いってのもあります。)
・窓もしくは浴室乾燥(外に屋根付きの洗濯干し場が確保できないのなら浴室乾燥は必須だと思います。 うちはあるので、カビ対策という面から窓をつけていますが、特に夏は何かと便利です。)
〇台所
・IHコンロ(うちで一番のおすすめ。掃除が楽だし、早くお湯が沸くし、揚げ物しても新聞を上においてできるので油跳ねが少ないです。最近は電気温水器などとセットでリースもありますのでお得に設置できます)
・食洗器(案外綺麗に洗えます。節水など省エネにもなるし、なんてったって楽です。 ただし、家族が少ないと・・・手で洗ったほうが早いです(笑))
・床の暖房(うちは熱風しかつけていないのですが、床暖とか足元からのぬくもりはなかなかいいです。 消し忘れに注意ですが・・・)
〇その他
・収納(とにかく多く取ったほうがいいです。うちはこれで苦労しています。 納屋なんて考え方もいいかもしれません)
・コンセント(どこでTV見るとか、掃除機をどう使うとか、何を置くとか・・・ほんといろいろ考えて設置したほうがいいです。)
・庇(各窓には長めのものを取り付けたほうがいいです。窓の汚れ方、日光の入り(庇がないところの床はフローリングが・・・ボロボロ)が違います)
・電子機器用の配線(家庭内LANは最近は無線で代用できるのですが・・・有線は何かと便利だし、インターフォンもつなげられるし・・・)
・廊下の足元灯(うちもいくつかはつけていたのですが、電池式の自動のものを追加しました。 夜、トイレにいっても便利です。)
・太陽光発電(案外いいです。これ。節電の意識も芽生えるし、電気代も少しだけ安い気が・・・最近パネルも安くなって来ましたので、つけておいて損はないです。)

ほんと、いろいろ、想像して、悔いのない家にしてくださいね(^-^)。 宝住宅では今は業としては建築をやってはいないのですが、ご相談にのったり、大工さんやハウスメーカーのご紹介などはできますので、お気軽にご来店ください。

2022年10月05日

不動産投資のお勉強

今日は、お米を入れてくれるお客様と不動産投資について、たくさんお話をさせていただきました。 僕は為替とかチャート見て投資して稼いでいくものは誰にも負けない(気持ちが大事なので(笑))つもりでしたが、不動産投資は素人というかやったことはありません。
 素人だけに融資だとか、この物件の先行き(これは不動産業をしているので、ある程度はわかるようになりましたが・・・)、ましてや、そこの賃借人等の関係など考えることが多すぎるので、不動産投資は避けていました。
 結論から言うと不動産投資は安全性があり、語弊があるかもですが楽な投資ということがわかりました。 それでも、物件選びは大事。 為替でいうとMYルールかな? 自分なりの規律で物件を選んで、投資をしていく・・・うまくいけば核融合のように連鎖していく・・・そういう感覚は為替にはほぼ無いです。一期一会(用法が違う?)。今日うまくいっても、その考えで明日うまくいくとは限らないし、手を入れて(ナンピン?)うまくいくなんて為替の世界じゃ難しいので、向きが違うなら早めの損切かド転が一番です。 それが不動産投資なら、手入れしてうまくいくこと(というか手入れしないとダメ)が多いし、安くあげればそれだけ回収も早くなるし、きちんと選んだ物件なら長く使える・・・話していて安全性は高いなと思いました。 時間軸が長いのも安心ですね。
 いい物件があれは、一つぐらいいいかな?と思いましたが・・・、一つぐらいみたいな出来心でやるのは大概罠。今はイモトを軌道に乗せて、時間ができたら為替や株をして、まずは子供たちの学費を稼がないと(^^;。
 しかし、USD/JPYめっちゃロングが強いですね・・・そんなにドルがいいのかな? 今日は長めのミサイルが飛びましたが、以前であればかなりのショート案件。 でも今日はほんの少し下がった後は、ほぼ145円。 ずっとチャート見ているわけではないので、こんなところでロング放置するわけにはいかず、介入はさほどと思うし(待っていれば、よほどの高値掴み以外は帰ってくるし、禁断のナンピンが使える地合いだと思います)、5分のボリンジャーなんかでうまく行けるとは思いますが・・・やっぱり僕は為替かな(笑)。
 

2022年10月04日

コロナ対策

一応、それなりには(手指の消毒や、帰宅後のうがいなど)行っていたのですが、うつりやすいba5・・・かかってしまいました。 待機が一週間もあり、はじめは38.8とかの熱や、息苦しさや咳などの症状、腹痛(これは違うかもしれませんが・・・結果待ちです)があり、やばいなぁ・・・と思っていたのですが、後半はほとんどの症状が消え、為替を専業よろしくやっていました。(^^; 流石にあの時間やると、かなりの少額でやっても回数が多いので、イモトでの日給は超えちゃいます。専業に戻ろうかな(笑)。
 コロナの症状は、はっきりいってワクチンでの副作用のほうがきついです。 日数は同じぐらいですが、熱が違います。 コロナは動けました。 ただ、味覚がおかしく(なんでも薄味になった)のは、少しびっくりしました。 一応、検査キットでの反応も陰性(高い分の検査キットで検査。安いのは病院で陽性が出ても陰性でした(笑)唾液のはいかんのかもしれません)ですが、万が一を考え、マスクの徹底なんかをしています。
 もう、重症化しにくくなっているとはいえ、これからどのような変異があるかわからないし、普通の風邪よりも肺炎になりやすいらしいので、皆さんもお気を付けくださいませ。

2022年09月29日

売り完了

 東みよし町の中浦売家、本日無事売買契約を結ぶことができました。 母の認知症対応などで、準備不足などあったかと思いますが売主、買主、関係者の皆様ありがとうございました。
 しかし、売主の方、御歳は80才なんだとか・・・うちの母は75才ですが全く違います。 すごくしっかりされています。 ぼくも、そうありたいなぁ・・・。
 今週は、都合、2件の売り物件の処理。 ご迷惑をおかけしていないか心配ですが、ぼちぼちやっていこうと思います。

2022年09月15日

痴呆

 来週の病院の結果待ちなところもありますが、うちの母がとうとう痴呆になりました。 進行が早く、時々元?に戻るタイプなのですが、まぁ、こちらの正気を保つのに苦労します(^^;。
 いろいろ、痴呆の看護についてお話を聞いているので、道は僕の中では決まっているのですが、共倒れを回避するためにも、世の助けは借りたほうがいいと思っています。 仕事に影響が出ていないといえば噓になります。お客様にご迷惑をかけないようにとは思っていますが、時間の制約をうまくマネージメントできない恐れがあります。 できるだけ、代替え案などをたて、不便ないようしますが、その時はご理解のほどよろしくお願いいたします。
 介護のシステムはいろいろ難しいです。 まず、どこに相談すべきか最初はそれすらわからないです。 厚生労働省でもこんな感じ
認知症に関する相談先(厚生労働省のHP)
要は、地方公共団体ごとで異なりますので、役所に聞けと・・・。役所のほうは、人によります。いい人がつけばいいのですが・・・。
 僕の場合は、三好広域連合の介護保険センターと三好市保健センター1階のみよし地域包括支援センター(三好広域連合内にあるHP)の両方に行きました。 介護認定の申請書書くのは介護保険センターで、主な相談は三好市保健センターでした。片方ですべてできるかもしれませんが、ワンストップを目標にしている政府にしてはお粗末な気も・・・結局は希望する施設に赴くらしいです。 ほんと、難しい制度だけど、あるだけましと思ってます。
 早めに処理して、仕事しないと・・・投資のほうは為替が140円乗ってるし、やっても深追いはしない。USD/JPYだとショートで取りたいけど、ロングが強いですね。円がここまで大安売りだと、国家沈没の不安すぎて反対に円を買う(USD/JPYだとショート)は難しいですね・・・。

2022年09月03日

三好市もクーポン

2日ほど前に、徳島県の他のところで配るよってブログ書きましたが、三好市も配るようですね(^-^)。
〇三好市生活応援クーポン券取扱店募集について(三好市HP)
このWebの内容は、取扱店の募集なので当然イモトも取扱店募集の申し込みを行いました。 配布は一人当たり5000円なので、お米買うのにちょうどいいと思います(^^;。 富山コシヒカリ10kg 4,650円と、大野のり 400円買ってもらえれば、現金50円とチケットです(๑•ㅂ•)و グッ!。
 誰もが、この政策の財源の一部である税金を最近いっぱい取られていると思うので、もらったまま使わずごみにしないよう、有意義に使ってくださいね。
 最近、生活コストが上がっているので、普通にこういった「何かをくれる」施策はうれしいです。 イモトも電気料を下げるよう、工事してもらったのですが、こういったことをしても、諸々の値上げのほうが厳しすぎて・・・火の車(T-T)。 次はなにを効率化しようかな・・・。

2022年08月25日

新しいゴミ袋

 9月より、三好市および東みよし町の燃えるゴミと燃えないゴミの袋が新しく、そして高くなります(ペットボトルなどは現行のまま)。 現行の燃えるゴミや燃えないゴミの袋でも11月までは使えるので、そう慌てることはないのですが、もう現行のものを買うのはよしたほうがいいと思います。 なぜなら12月からは現行のゴミ袋では収集されませんので・・・。
 でも、新しいゴミ袋はざっと3倍程度の価格になります(T-T)。で、販売店は現行のゴミ袋を在庫で持ってたりします。 イモトも例外ではありません。
 
なので、といってはなんですが、10kgの白米、30kgの玄米を買っていただいた方には、現行のごみ袋をプレゼントしています。 5kgの白米でもティッシュを1箱プレゼント。

 ゴミ袋無くなったけど、買うのはなぁ・・・と思っている方はイモトでお米を買って、ゴミ袋も手に入れちゃいましょう(^-^)。

 ・・・しかし、有料化といってるけど、分別用の現行のごみ袋でも、ごみ処理のお金含んでいた気がしますが(汗)。 福祉目的税(もはや、だった)消費税と同じですね(笑)。

2022年08月24日

チケットと投資

 吉野川市では市民に市内の店舗で使える5000円分のチケットを11月に配布するようです。 新型コロナ対応地方創生臨時交付金が財源なんだとか・・・三好市もやってもらえると助かるなぁ・・・。
〇 吉野川市民に5000円クーポン、11月配布 市内の店舗で利用 物価高対策
こういう、チケットも行政からすれば投資に見えます。 市中のお店Onlyで使えるようにすると、その投下資本は市中で消費されますので・・・。その消費されたお金は理想の流れからいうと、お店などの設備にまわされると市の資産価値も上がる・・・なんてうまい話はなく、運転資金なんかに消えるでしょうね(笑)。
 ま、なんにせよ、新型コロナの現状をみると、コロナ交付金や補助金は使い先が難しい(効果測定等)のではないかと思います。 だったら、ちょっと作文してこんな感じでチケットで全市民に配ってくれるのがありがたいです。 長い目で見れば、市の価値も上がるでしょう(というかやって下がらない)。

 投資は、簡単でも、目に見えた効果がすぐに出にくいもの。(でも人はすぐ成果を求めます。) どこかの市議が儲け話を吹きまくったようですが、そんなうまい話はまずないです。 その市議が初期は「仮想通貨」を押したようですが、今はBTC/JPYで300万近くですが、僕が仮想通貨を知ってやってた時は100万切るぐらいでした。 後から見ればその時もって最高値で売れば500-600万儲けじゃん(^-^)と思うのですが(それだけでも約5か月以上)、2020年10月ごろからの急上昇をどう予想すればいいのでしょうか?普通に行くと2021年の1月頃買って3月で売れればいいでしょうけど、恐怖心もしくは欲がでて10万程度の儲けか7月ぐらいに売って微損が関の山じゃないでしょうか? でもこれだけ動くと、投資じゃないと思うのですが・・・。仮想通貨に価値を僕は見いだせないし・・・なので、これを「必ず儲かる」なんては言えないと思います。
 通貨のFXは通貨は価値があるもの(使える)ものだし、やってます(今はほぼイモト一本だけど)が、チャートをテクニカルや需給、ファンダで見るのはいまでも難しいです。やり始めは30万ぐらい入れて2-3万ずつ使ってやって、2週間ぐらいでまた入金なんて事をやってました。
やっぱり、儲けたいので短い足のスキャル~デイトレがスタイルになりましたが、利確幅は20-50pipぐらいが関の山です。それを24時間中繰り返して1日10万程度(たまには負ける(笑))を目標でやってました。 世の中にはもっと儲けられる人もいますし、スイングなんかで1000pip以上とれる人もいますが、そんな長い期間、僕には無理だし(^^;。 なんにせよ、時間がかかります。そういうもんです。 株や不動産投資とかも一緒じゃないでしょうか? 都心のマンションが下がりかけているので、ぼちぼちチャンスかもしれませんが田舎には関係ない話でしょうし、第一、三好にはマンション無いです(笑)。
 自分の置かれている環境を理解して、対象物をよく観察し、考え抜いて時間をかけて投資しないとと思います。 まずは、お米を売らないと・・・これは投資じゃない気がします(笑)。

2022年08月23日

徳島県産コシヒカリ

入荷しました(^-^)。 まだ、近所は仕入れシーズンには入っていないのですが、コシヒカリを仕入れました。 阿南市長生産は数が少なく、例年と同額ですが、普通の徳島県産は若干値下げしての販売とさせていただきます。
 台風シーズンも過ぎてなく、東北などの水害も心配ですが、今のところそんなに大きな値上げの話は無いようです。 強いて気がかりな話といえば、飼料米が例年のほぼ倍(といっても、もともと安いので・・・)なところ。 ニュースなんかを見てみると、お米を飼料にという流れが強くなっているのだとか。 このところの輸入品の値上げに対する対抗手段のようですが、うまくいけば下がりすぎている米価の底上げにもなるし、農家としても作り甲斐がでるのでいいことだと思います。 自給率も高いので、牛さんとかが食べる量が増えて、食料用をまわしても問題ないだろうし・・・他の飼料とうまく調合してやってほしいと思います。
 為替も株も微妙にリスクオンなので、不景気?って感じですが、よくない景気のまま、物価だけ上がっている状態。お米も上がらないかなぁ・・・と思うのはお米屋の僕だけで、不景気のまま物価だけが上がる状態が続くのは、だれも望まないことと思います。 こういったゆがみは、どのような形にしろ是正されるもの。国家破綻はいろんな意味でないと思うので、株価なんかが下がるのが順当と思うのですが・・・。
 

2022年08月19日

初盆

土曜日のことですが、達也さんの初盆を近くのお寺にて行ってきました。 僕の家とは違う宗派なので、お経が違うかったりしますが、やることは一緒。 なので、滞りなく行うことができました。 コロナ渦なので少ない人数でしたが・・・。 お墓参りの車も多かったし、雨が降らず終われたので、よかったと思います。
あ、灯篭流しもするみたいなので、まだ落ち着けないかなぁ(^^;。
 世間のほうは、お盆が終わり、通常モードになってきていますね。 相場は混とんとしていますが、証券業界は夏休みとことんらしいので致し方ないところ。

 お米のイモトのほうは、お盆明けにコシヒカリの徳島県産などの新米を仕入れます。 そこからスタート(^-^)。 値段とかは確定していませんが、第一弾の仕入れは前年並みかなぁ・・・と思います。 近く、ホームページに記載しますので、新米が必要な方はお早めに。

 宝住宅のほうは、売り物件の処理からかな? 賃貸のほうは、うちの物件が10月ごろにリフォームが終わったりが多いので、そこから少しは動きがあるのかな? いまいちリフォームとリノベーションの違いがわからないのですが、僕の認識では、間取りを変えるような大きなリフォームがリノベーション。 うちの物件だとハシクラハイツの101かな? 劇的改造ビフォアフターなんか見てると、リフォームって言ってるけど、あれは全部リノベーションだと思います(笑)。

 どこかの法要で聞いた、「亡くなった時に、知人がどう思ってくれるか」。要は「結果」ということなんですが、結構、僕の行動基準だったりします。 「あいつ、駄目だったよなぁ・・・」と思われないように頑張りたいと思います。

2022年08月15日

新米入荷(^-^)

といっても、テストで入れているようなものなので・・・5kgをいくつか(^^;。 銘柄は鹿児島県産コシヒカリ。 粒も大きめで綺麗なので、1等級を精米したものかな? 気になる仕入れ価格は・・・ほんの少し安めです(笑)なので、売値も去年より少し下げました。 不作だとか、高くなる予想や、値上げ傾向の銘柄など高くなる要素(ファンダ)はあったのですが、総じてそういう時は逆行きますもんねぇ・・・。
 今は早めのものが出ている状況。 本格的な新米シーズンはまだ先なので、台風などを考慮すると、予想どおり高くなるのかもしれません。 値崩れはないと思うので、昨年並みか、世の中のものが値上げしていってるので若干上がるんじゃない? というのが僕の予想。
 近所の稲も、順調に大きくなっているようだし、お米の値段は大きな上げ下げはないんでしょうね。いいことだと思います(^-^)。
 あ、そうそう、お米のイモトでは、お茶やジュース(サイダーとコーヒー)を販売し始めました。 価格は税込み100円です。 銘柄は僕の趣味です(笑)
 

2022年07月31日

アマゾンの拠点が四国にも・・・

できるみたいですね。 4県すべてにできるのだとか・・・

アマゾン、徳島市に配送拠点 県内翌日配送が可能に 新たに全国18カ所整備
徳島も翌日配達ができるようになるのだとか。 デリバリーステーション(DS)を三好に作ってくれないかなぁ(笑)。 正社員だと400万始まり・・・株くれるらしいし(^-^)。 や、株券含みの給与額かな? 何にしても、もしできたら、三好は株式上場企業少ないからいい刺激になるし、船井電機跡地問題(狭いか(^^;)も解決するし・・・。
 アマゾンなら、お米売ってても、今のうちは値段で競合できそう。 質はよくわからんけど、うちの店頭米は一か二等米なので少なくとも同等。 だったら、僕なら実店舗で買う。何よりも。商品が見えるし(^-^)。

 しかし、ほんと、三好市って企業が少ないですね・・・というか減りましたね。 昔はNTTとかJTや日産etcもっとあったのですが・・・。 大家さんと話したことがあるのですが、このままだと三好市10年持たないねって・・・。こういう危機感を持ってる三好市の職員さんを僕は見たことがないです。
僕がこっちで住もうと思った時、一番考えたのが給与問題。普通の国家公務員並みの給与をくれる企業がないってこと・・・なので投資家に(^^;。
 投資の道をいかなくても、30万ぐらいは月給くれる。そんな街になれば、うちのお米ももっと売れるのに(笑)。

2022年07月28日

アパートに必要なもの

 案内などをしていて、これは欲しいなと思うものが、お客様とのやり取りで出てきます。 他の設備は、どの賃貸もほとんど同じなので、今日は「あったらいいな」を書いてみようかと思います。
 まず、玄関から。 それはモニター付きインターフォン。 ピンポンだけよりも格段に安全度が高まります。 うちの物件もこれをつけているところは全部埋まっていたりします。我が家にもつけてる(ぼろいから画質は悪いけど、宅急便はわかる(笑))し、あって邪魔なものじゃありません。
 次はトイレとか・・・風呂トイレ別は結構マストな条件かもしれません。大概聞かれるので・・・。トイレの形式はあまり聞かれませんが、洋式水洗じゃないところは「嫌」と言われました(汗)。 ウォシュレットは必須じゃないかも?僕はないと嫌ですが・・・。
 お風呂は、今までは特に聞かれたことはありません。 シャワーがなかったらどうなんだろうと個人的に思うぐらいです。
 あ、洗濯機置き場はかなりの確率で聞かれます。結果としては室内にあることを望まれているようです。
 台所に行ってみようかと・・・。 IHはいわれたことがあります。 ま、うちの物件はついていないほうが多いので、後で好きなのをつける方向をお勧めしています。
 居間に至っては、部屋数は当然言われますが、設備としてはやっぱりエアコン。一部屋だけという物件が多いので、できれば、リビングなんかにもほしいなぁ・・・。
 電灯はついていない物件もありますが、あまり気にされていないようです。
 カーテンも気にされるお客様はあまりいませんが、室内の保護もあるので僕はつけておいてほしいなと思います。
 洋室・和室はどちらでもなお客様が多いのですが、畳は荒れていたら交換しておかないと思います。 あ、そうそう、日が当たらなくてもフローリングってはげるのですね・・・この仕事をするまで知りませんでした。
 壁もクロスだろうが、塗り壁だろうが、木だろうがなんでもいいのかもしれません。 防音も僕は気にして説明するのですが、あまり気にかけていないのかも?
でも、音漏れで都会では事件も起こっているようですので、漏れないような対策をしておくのはいいことだと思います。
 窓は、うちの物件はあまりないのですが、複層ガラスの物件はおほめをいただきました(^-^)。

 なんだか、大家様向けのブログになってしまいましたが、大家さんここ見てくれているのかな(^^;。

2022年07月23日

今年のお米の出来

 秋田の話ですが、不作の予想が出ています。
〇 県内産の今年のコメ 茎の数例年の8割 不作の恐れ
いまのところ、そう大きな影響はない(そんなに不作でない)と思っていますが、記事の通り秋田が不作になると、産地が秋田県の「あきたこまち」なんかは影響を受けるかも?
 でも、令和3年産も残ってるし、「あきさかり」なんかは令和2年産も残ってる(笑)なので、たいしたことないと思っていますが、これが全国的に不作となると、ちょっと考えないといけない事態になるのかも?
 天候的には、地域によっては洪水被害も出ているけど、全国的には晴れの日が多い感じなので、お米にとってはいいと思っているのですが・・・。 未来はわからないですもんね(汗)。
 どのような新米の時期を迎えるかわかりませんが、いいお米をお得に提供できるように頑張っていきたいと思います。

 

2022年07月21日

安倍ちゃんの葬儀

 本日、滞りなく行われたようですね。 僕が投資始めたときには、すでにアベノミクス?な状態だったし、メインは為替なのであまり関係がないから、特別な思いはないのですが、すでに亡くなられた人に対して、誰彼が葬儀に出るのはけしからんとか、某大国から物言いがあったとかなかったとか・・・それはそれということでしょうけど・・・罪を憎んで人は憎まずでやってほしいと思います。
  それにしても、相変わらずの円安。 理論はわかるけど・・・こんな時ぐらい日本の価値をあげてすごい円高にしてもらえんですかねぇ・・・USD/JPYをロングしようにもこんなに上じゃぁ買えない(違)。 二十数年ぶりの値じゃ、様子見もしくはスキャルでないと・・・いまはイモトの仕事中心なので、必然的に様子見に(T-T)。 後から見ると、5分5とか20とか使うスキャルだと面白い動きしてるのにね(^^;。
 もう少し、イモトの仕事に余裕がでればいいのですけど、まだ、資格をとったり、書類整理(何せ整理第一・・・)とかしないといけないので、まだまだ投資復活できそうにないです(悲)。
 株は、25000下限で組みなおそうと思ったけど、やめておいたほうがよさそうな気がします。 ファンダが不安定すぎるので・・・こっちも様子見。

2022年07月12日

値上げ・・・

7月1日からはイモトで扱っている、パンが値上げとなります。 また、9月からはゴミ袋も、ごみの排出削減という名のもとに値上げします。 ほかの商品も仕入れ価格や輸送費の値上がりでいつまでこの価格を維持できるのやら・・・。
 イモトの主力商品であるお米は、市場で取引されている価格は少しだけ値上がり傾向ではあるものの、新米も取れていないし今のところ現状をキープ(^-^)。
 今年の新米はどうなるかわかりませんが・・・。
入ってくるほうは上がることなく、出るほうは上がっていく一方なので生活は苦しくなるしかないのですが、見える範囲じゃ、庶民向けには何ら対策はなされていませんね(^^;。
 7月10日は、参議院の選挙です。 いま、低投票率が問題になっているらしいですけど、公約を信じて投票しても、その公約を守られない(動きが見えない)のでは、仕方がないと思います。
 https://www.businessinsider.jp/post-255720
 消費税というか経済政策・・・各党このような状況ですが、信じるか信じないかはあなた次第(笑)。 僕は「暇ができてやることがなければ」選挙に行きます。 投資でもやるべきこと(下調べとか)をやって、期待率が高いところに投資するのが基本。 期待率・・・いまの政治にあるのかな?

2022年06月30日

お米のために・・・

 今日は、店のエアコンが稼働しました(^-^)。 しかも低め。。。僕は暑がりなのでこの処置はうれしい限り。 役所勤めの時は執務室は28℃なんてついているのかついていないのかわからない温度で運用していたので、会議が楽しみでした(笑)(会議室は独立して動かせたりするので)。
 お米のイモトの店舗は、倉庫よりは暑いですが24℃設定。 暑い夏はまだ経験していないのでどこまで下げれるかわかりませんが、おそらく夏の日中はずっとつけることになると思います。
 お米は、暑いところが苦手。 最近は精米のラベルの表示が変わり、上旬、中旬、下旬の表示になりましたが、精米して、暑いところに1か月も置いておけば精米したての感じは無くなっていると思います。 買われたお米は、早めに使い切る、もし、長く置くようなら、できればペットボトルなど密閉できる容器に入れ、床下収納とか冷蔵庫など比較的涼しいところで保存するようにすれば、長持ちします。
 イモトの「千石米」ブランドは、1等級および2等級のお米のみで作られていますが、少しでもその風味を長く味わっていただくために、保存方法には十分気を配っていただければと思います。

2022年06月23日

賃貸と持ち家

よく議論されていることですが、賃貸と持ち家どちらが得か・・・。 僕の意見としては持ち家が最終的にはお得だと思います。 定借付きだと条件が変わってきます(定借は都会のお金持ち向けのシステムだと思います)ので、今回は土地付きということで・・・。 もちろん、分譲マンションも土地付きではないので除外。 分譲マンションは管理費や修繕積み立てとかもかかってくるので、都市部のお金持ちしか買えないものだと思いますが・・・。

 得だと思う理由は、「土地が手に入る事」。 家も最低3世代持つような家だと資産価値が出ると思いますが、総じてそのような家はお高いので、1千万以下でも建てれるようなお家だとしても、今の日本で土地を持つということは、それだけで価値のあることだと思います。(その土地の発展性とかは考えない(笑))
 賃料は自分には帰ってこない、他方、ローンの支払いはそのものが自分のものになる。 これに尽きると思います。

 でも、賃貸にもいいところがあって、まずは、場所。 利便性がある土地を手に入れられるような財力がある人は、賃貸と持ち家どちらが得なんて事は考えないと思うので除外しますが、賃貸があるところは基本的に利便性が高いところ。 中心地に近かったり、車を置くスペースがあったり、仕事や買い物に便利だったりというところが、賃貸物件になりやすいです。
 つぎに、何かあった時の費用。賃料を払っている以上、基本的には、故意の場合や、消耗品をのぞき、何かあった場合の補修は大家さんもち。 これが持ち家になると、例えば雨漏りの補修なんかは高いと普通の家でも300万ぐらいかかる場合もありますが、これらはすべて自分持ち。 自分が住んでいるときに何かあるかどうかはわかりませんが、公務員時代には集合住宅の雨漏りなんかを経験しました。 なので、何もないということはラッキーなことだと思います。

 あ、そうそう、持ち家になると、固定資産税なんかがかかりますが、市がなんか知らないけど高評価してくれている不便な国道ぶちの我が家でさえ、畑なんかの土地を含めても30万いかないぐらい。月当たりに換算すると、30万として25,000円。ローンを含めると大台乗りそうですが、家族も多いし・・・その金額を賃料だと考えても、その価値があると考えています。

なんにせよ、「何かが残る」ということは、何ものにも代えがたいと思います。

 上記は、あくまでも「自分が住む」ということを前提にした考え。 持ち家を「収益物件」として考えると、定借だろうが区分所有権だろうが、発展性のある利便性が高い場所の物件を購入することをお勧めします。 「安いものにはなにかある」ぐらいに思っておいたほうがいいです。
 

2022年06月16日

日経平均

イモトに来させてもらって、こっちを一生懸命しなきゃということで、投資からは足を洗って(というか、帰ったら為替をポジる元気がなかったり・・・)いるのですが、日中、為替と日経平均とかの株価、GOLDのチャートは開かせてもらっています。
 専業の時のように、ずっと張り付いていないので、ポジったりは、イモトの仕事も含めて、よほど好条件でないとしないのですが、日経平均すごいですね。 僕の見立てじゃ、一度16000円程度をつけにいくと思っていたのですが、つけずに28000円回復しましたね。 ということは25000円程度が押しだったのか・・・修正しようかな?個別株だけど(^^;。 円安も追い風らしいですね。 でもこの円安。庶民からすればどう考えても悪いことしかない。手を打たないくろちゃんが変われば・・・と思うけど、任期満了するんでしょうね。 となると150円ぐらい行くのかな?
 でも、20年ぶりらしい円安。 一度様子見が吉と思います。 スキャルピングならボラもあるし面白いと思うけど・・・。
  

2022年06月09日

三好をうろうろ

 売家の案内や、賃貸物件の写真撮影、精米所への案内貼り付けなど、今日一日三好市内をうろうろしていました。 糠どころやクリーニングの掃除ができなかったけど・・・やむなしかな?
 土曜日だからか心なしか行きかう車が多かった気がします。 新型コロナも特に徳島県は落ち着いてきているようだし、このまま人の往来が増えコロナ前に戻ればいいな。 そして、店の売り上げが増えれば(笑)。
 しかし、プリウスって燃費がいいですね。 イモトというか宝住宅の営業車は20プリウスなんですが、タンクの中のガソリンが変質してしまわないか心配なぐらい長持ちします。 しかもレギュラーだし・・・。
 最近、停車しているときブレーキを強く踏んでいれば、電池から車輪への動力がいかないことがわかり、実践しています。 さらに、燃費がよくなるといいなぁ。
車は、走ってなんぼと思っているのですが、こういったエコカーも一台はいいかな?と思いだしました。 すでに23万キロを走破したプリウス長持ちしてくれないと・・・営業車がなくなる(笑)。大事に乗ろう。
 

2022年06月04日

税金

 5月末の話ですが、車や固定資産税の納入期限がありましたね。 今年はイモトで働かせてもらているので、車や固定資産税の納税がメインとなりますが、高松から帰ってきて、1年間、投資家としてやった翌年の所得税や住民税はすごかった。 でも、所得税や住民税は仕事を変えたり、利益を調整(段が変わらないように)すれば、ある程度調整ができるのですが、固定資産税はその財産を持っている以上、自治体の決まりにより払わなければいけないもの。
 特に、空き家で所有していると、大きな負担に感じると思います。
 そこで、お勧めなのは「その財産に働いてもらうこと」と「手放すこと」。 三好市は、賃貸物件も多く普通の物件ではあまり目を引かなくなってきているのも事実。 一軒丸ごとの賃貸は、賃料にもよりますが、ペットを飼っているだとか、生活音の漏洩を気にする方には好評な賃貸の形態で、宝住宅としても多く取り扱いたい案件です。 退去後、売却などすれば有効活用となりますし、もし、条件や気持ちが変わり、こちらで住もうと思えばリフォームなどしてすむ事も可能と思います。
 また、売却は、商談がまとまれば、当然まとまったお金を得られます。 宝住宅では、買取は現状の三好市では過大なリスクととらえているので行っていませんが、媒介は行っていますので、ご相談ください。
 希望をいえば、三好市の政策として、固定資産税(あと住民税も)を下げるようしていただければ、もっと、人口が増えたり、我々の仕事もやりやすくなると思うのですが・・・しかし、なんでこんなに評価額が高いんだ(笑)。 

2022年06月02日

今日から

 お米のイモトと宝住宅のホームページを再構築してみました。 ホームページ中にもあるように、社長をしていた息子さんが亡くなり、ごたごたしている中で作ったものですので、手落ちの部分も多くあるかと思います。 特に売り物件は資料が乏しく、2件しか載せることができませんでした。
 データーは正確を心がけていますが、もし、このホームページをご覧になられて、お気づきの点がございましたら、ご連絡いただければと思います。
 今後も、このホームページを鋭意更新していきたいと考えていますので、ご閲覧のほうよろしくお願いいたします。

2022年06月01日