お米などの商品価格更新
やっとこさ、ホームページの価格変更ができました(^-^)。 でも、これは来年1月までの超短期なものです。 1月からは「また」仕入れ価格が上がりますので・・・店で吸収出来ればよいのですけど・・・無理かも? 色々コストが上がっていますので・・・ガソリンもすごいですね。 この辺りレギュラーで181円なんて書いてました(汗)。 うちの子たちが飲んでるハイオクは見たくもありません(^^;。 営業車で通勤しようかな(笑)。
ほんと、この物価上昇何時止まるのでしょう? 最低賃金も少し上がりましたが、かといって賃金は上がらず。 どこかの議員たちはわが身にふりかかる献金規制に一生懸命議論をしているみたいですが、その裏で庶民に負担を強いることを決めていっています。 賃金上がらんし、物価は上がるしその上にこれじゃ・・・立つ瀬なしです。
せめてイモトで扱っている商品は、安く価値あるものにと思っているのですが・・・頑張るしかないですね。
宝住宅は相変わらず薄商い・・・大家様からの管理費で生きています(多謝)。 売買、賃貸とも何件かは動いているのですが、難題山積み(笑) なんとかします。
投資は、今週初めに日産を買ったぐらい。 今は上がっていますがどうなんでしょう? 将来的には乗用の自動車は2グループになると思っていますので、持っておこうかな? 為替はなんだか上がりっぱなし(笑)。 インジも張り付いていますので暫くこんな感じかも? 一応、ショートモードですが・・・もう少し上がったら追加かな?ドテンロングはこの状態ではないと思っています。 160円にあと4円だし・・・目標値150円で(笑)。
なんか、いろいろ昔の知識常識が通じないと思っています。 一言でいえばやりすぎがスタンダード。 いい塩梅というか、此処でこらえてやろうってのがないです。 ずっと続けることができるならこれは利益というか結果が最大になりますけど・・・怖い世の中です。