商品一覧

商品一覧

共通事項

★ マチ本店でのお買い物、また、メール、TEL、FAXなどでのご注文もお受けします。
 お米のイモトでは、マチ本店近辺への商品(おおむね3,000円以上)の無料配送も行っております。また、遠くからのご注文、お中元、お歳暮のご注文もクロネコヤマトさんなどの配達(400円より)にて対応致します。 全国に配送致しますので、ご依頼ください。

★ お米の業務用販売も致します。
 お米のイモトでは、お店のニーズに合わせた業務用お米の販売も致します。 銘柄・等級指定や単価設定など、お気軽にご相談・ご注文ください。

★ 玄米をお買い上げの方、精米無料。

 玄米をお買い上げいただくと、コイン精米機での白米への精米をサービスいたします。 精米の必要があれば、お買い上げ時にお知らせください。
また、時間は必要となりますが、「ぶつき米」への精米もできますので、精米時にお知らせください。

★ 玄米は低温貯蔵、そして販売前に精米。
 仕入れた玄米は、冷房のきいた貯蔵庫(約20℃)にて保管しています。 保管している間の品質劣化などは少ないのですが、精米して店頭に並べると、特に夏場(25℃を越える)になると、虫の発生などが考えられます。 もし、買ったお米に不具合がありましたらお知らせください。 良品と交換などの対応をとらせていただきます。

★ 価格が記載されていないものは、商品名をクリックしてください。 詳細・価格が閲覧できます。

お米


※ 今シーズン(令和6年産)は、更新もままならないほど仕入れ価格が上昇し、それに伴って小売価格も上昇中です。

 また、店舗外の自動販売機は採算が取れないため、取りやめといたしました。 価格は上がりましたが、徳用米は店舗内で販売していますので、引き続きよろしくお願いいたします。


○ 業務用米
 お店のニーズに合わせて、おつくりします。 価格はご相談ください。
 もちろん、単一品種でつくったお米も、業務用として販売できますので、ご相談ください。


○ 徳島県産コシヒカリ
 ササニシキにとってかわった こしひかり。 徳島県産(地元農家さまより直接買い取り含む)を用意しています。 今年のコシヒカリは少し小粒かな?でも、色彩選別をかけていますので、比較的綺麗です。
・玄米 30kg 販売終了しました。
・白米 10kg 販売終了しました。
・白米 5kg 販売終了しました。
※量り売りも致します。


〇 高知県産コシヒカリ
 コストが安いかな?と思って仕入れましたが変わらず(汗) でも、新規仕入れ先確保のためラインナップに追加しました。 こちらもおそらく玄米時に色彩選別済みです。
・白米 10kg 7700円(税込み)
・白米 5kg 3850円(税込み)


○ 徳島県産ひのひかり
 徳島県西部で人気のある ひのひかり。徳島県産(地元農家さまより直接買い取り含む)を用意しています。
・玄米 30kg 販売終了しました。 ※業務用のみ在庫
・白米 10kg 販売終了しました。 ※業務用のみ在庫
※量り売りも致します。

○ 徳島県産きぬひかり
 粒がとてもきれいな きぬひかり。お寿司に是非。 徳島県産(地元農家さまより直接買い取り含む)を用意しています。
・白米 5kg 販売終了しました。 ※業務用のみ在庫

〇 富山県産コシヒカリ
 米どころ魚沼に近い富山県魚津。こちらの こしひかりを、卸より仕入れています。
・玄米 30kg 19000円(税込み) ※在庫限り
・白米 販売終了しました。
    5kg 3900円(税込み)


〇 宮城県産つや姫
 夢ごこちが売り切れましたので、夢ごこちと同じような低アミロース米を仕入れることにしました。 こしひかりより柔らかく、甘い(味が濃い)です。
・白米 5kg 3900円(税込み)


〇 秋田県産あきたこまち
 あきたこまちは秋田県産が正当と勝手に思っています・・・。 こういう時でないと、うちにはあまり回ってこないお米です。
・白米 5kg 3900円(税込み)


〇 徳島県産あきさかり
 いつもはもう少し数量があるのですが・・・今シーズンは全くなくどうしようかと思っていたところ入手できるようになりました。
・白米 10kg 7600円(税込み)
    5kg 3800円(税込み)

○ もち米
・白米 10kg  6500円(税込み)
・白米  5kg  3250円(税込み)
※ 量り売りも致します。

○ 徳用米
 イモトも少量の精米はコイン精米機を使いますが、その時、コメの品種が混じらないようにコイン精米機から取り除いたお米などを製品化したものです。複数原料米で、もち米が入っています。 もち米が入っているせいか、おいしいと好んで買われる方もいらっしゃいます。
・白米 4kg 2000円(税込み)


お米以外の穀物

○ こきび、たかきび、そば粉、もちとり粉
 お餅のシーズンには欠かせない、こきび、たかきび、もちとり粉をお米のイモトにはおいています。 遺伝子組み換えでない原料を使った物、国産品を地元の方から仕入れています。
・こきび 1kg 1500円(税込み)
・たかきび 1kg 1500円(税込み)※挽いてない分もご用意できますので、あらかじめご注文ください。
・そば粉 1kg 1900円(税込み)


○ あずき
 北海道産の大納言小豆です。 地元の業者さまより仕入れています。
・あずき 300g(約2合) 500円(税込み)

〇 押し麦、米粒麦
 スティックになった押し麦、米粒麦も準備しています。 お米と一緒に炊くなどして栄養補給を。
・45g×12袋入り 360円(税込み)

調味料

○ お塩
 食塩       5kg   592円(税込み)
 精製塩      1kg   160円(税込み)
 あらびき天日塩 25kg 1,630円(税込み)

○ 醸源(じょうげん)
 たくあんを漬けるときに、使ってもらうとおいしいたくあんが出来ます。 つくり方は、箱の裏や醸源のHPにありますので、たくあん造りにチャレンジ。
 醸源 200g 518円(税込み)


その他(食物以外)

○ 灯油
 単価は時価ですのでお問い合わせください。配達も行っています。 令和6年12月は1リットル130円(税込み)です。

○ コメ袋(クラフト紙)
 いちあきと呼ばれるもので、仕入れの際にお米が入っていた袋です。 30kgの重さに耐えられるよう作られているので、頑丈です。 コメやジャガイモなどの農作物の保存や、木の枝などを燃えるゴミとして出す際の内側の袋として使っていただくなど、結構便利に使えます。
・1枚 30円(税込み)

○ コメ袋(ビニール)
 昔売っていたお米用の袋や10kgを小分けした際にでた袋ですので中古です。 破裂防止用のちっちゃな穴が開いています。 お店ではお米の運搬用に使っていますが、沢山あるので差し上げています。
・1枚 無料

○ 米ぬか
 肥料として使ったり、漬物に使ったり、鶏などの飼料として、また、釣りの時のエサにも使えるみたいですね。 通常はマチ本店の米ぬかで賄っていますが、春先など足りなくなってきたら、三加茂のコイン精米機の分を使います。 その時は分けて置いていますので、三加茂の分は肥料などに使っていただきたいと思います。
・米ぬか 15kg 400円(税込み)

○ もみ殻
 籾摺り(籾から籾殻(もみがら)を取り除いて玄米にする作業)をした時に出るもみ殻です。 イモトの店頭にある大八車の上の袋の中身の更新用ですが、余分もありますので、販売しています。 畑の肥料としてお使いください。
・もみ殻 一袋 300円(税込み)

その他(食物)

○ パン、ジュース、お菓子
 近所の方より仕入れているパンと、僕が買いに行っているジュース、おばちゃんが買ってきているお菓子を販売しています。 種類は少ないですが、薄利で販売しています。小腹が空いたり、のどが渇いたときに買っていただければと思います。
・パン         1個 140円(税込み)
・お茶         1本 100円(税込み)
・ジュース       1本 100円(税込み)
・コーヒー       1本 100円(税込み)
・お菓子        1個 120円より(税込み)

アクセスカウンター