ブログ

投稿

2024年11月02日
お米の近況
2024年09月23日
更新遅れてますが・・・
2024年08月05日
新米の価格
» 続きを読む

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

今日から

 お米のイモトと宝住宅のホームページを再構築してみました。 ホームページ中にもあるように、社長をしていた息子さんが亡くなり、ごたごたしている中で作ったものですので、手落ちの部分も多くあるかと思います。 特に売り物件は資料が乏しく、2件しか載せることができませんでした。
 データーは正確を心がけていますが、もし、このホームページをご覧になられて、お気づきの点がございましたら、ご連絡いただければと思います。
 今後も、このホームページを鋭意更新していきたいと考えていますので、ご閲覧のほうよろしくお願いいたします。

2022年06月01日

税金

 5月末の話ですが、車や固定資産税の納入期限がありましたね。 今年はイモトで働かせてもらているので、車や固定資産税の納税がメインとなりますが、高松から帰ってきて、1年間、投資家としてやった翌年の所得税や住民税はすごかった。 でも、所得税や住民税は仕事を変えたり、利益を調整(段が変わらないように)すれば、ある程度調整ができるのですが、固定資産税はその財産を持っている以上、自治体の決まりにより払わなければいけないもの。
 特に、空き家で所有していると、大きな負担に感じると思います。
 そこで、お勧めなのは「その財産に働いてもらうこと」と「手放すこと」。 三好市は、賃貸物件も多く普通の物件ではあまり目を引かなくなってきているのも事実。 一軒丸ごとの賃貸は、賃料にもよりますが、ペットを飼っているだとか、生活音の漏洩を気にする方には好評な賃貸の形態で、宝住宅としても多く取り扱いたい案件です。 退去後、売却などすれば有効活用となりますし、もし、条件や気持ちが変わり、こちらで住もうと思えばリフォームなどしてすむ事も可能と思います。
 また、売却は、商談がまとまれば、当然まとまったお金を得られます。 宝住宅では、買取は現状の三好市では過大なリスクととらえているので行っていませんが、媒介は行っていますので、ご相談ください。
 希望をいえば、三好市の政策として、固定資産税(あと住民税も)を下げるようしていただければ、もっと、人口が増えたり、我々の仕事もやりやすくなると思うのですが・・・しかし、なんでこんなに評価額が高いんだ(笑)。 

2022年06月02日

三好をうろうろ

 売家の案内や、賃貸物件の写真撮影、精米所への案内貼り付けなど、今日一日三好市内をうろうろしていました。 糠どころやクリーニングの掃除ができなかったけど・・・やむなしかな?
 土曜日だからか心なしか行きかう車が多かった気がします。 新型コロナも特に徳島県は落ち着いてきているようだし、このまま人の往来が増えコロナ前に戻ればいいな。 そして、店の売り上げが増えれば(笑)。
 しかし、プリウスって燃費がいいですね。 イモトというか宝住宅の営業車は20プリウスなんですが、タンクの中のガソリンが変質してしまわないか心配なぐらい長持ちします。 しかもレギュラーだし・・・。
 最近、停車しているときブレーキを強く踏んでいれば、電池から車輪への動力がいかないことがわかり、実践しています。 さらに、燃費がよくなるといいなぁ。
車は、走ってなんぼと思っているのですが、こういったエコカーも一台はいいかな?と思いだしました。 すでに23万キロを走破したプリウス長持ちしてくれないと・・・営業車がなくなる(笑)。大事に乗ろう。
 

2022年06月04日

日経平均

イモトに来させてもらって、こっちを一生懸命しなきゃということで、投資からは足を洗って(というか、帰ったら為替をポジる元気がなかったり・・・)いるのですが、日中、為替と日経平均とかの株価、GOLDのチャートは開かせてもらっています。
 専業の時のように、ずっと張り付いていないので、ポジったりは、イモトの仕事も含めて、よほど好条件でないとしないのですが、日経平均すごいですね。 僕の見立てじゃ、一度16000円程度をつけにいくと思っていたのですが、つけずに28000円回復しましたね。 ということは25000円程度が押しだったのか・・・修正しようかな?個別株だけど(^^;。 円安も追い風らしいですね。 でもこの円安。庶民からすればどう考えても悪いことしかない。手を打たないくろちゃんが変われば・・・と思うけど、任期満了するんでしょうね。 となると150円ぐらい行くのかな?
 でも、20年ぶりらしい円安。 一度様子見が吉と思います。 スキャルピングならボラもあるし面白いと思うけど・・・。
  

2022年06月09日

賃貸と持ち家

よく議論されていることですが、賃貸と持ち家どちらが得か・・・。 僕の意見としては持ち家が最終的にはお得だと思います。 定借付きだと条件が変わってきます(定借は都会のお金持ち向けのシステムだと思います)ので、今回は土地付きということで・・・。 もちろん、分譲マンションも土地付きではないので除外。 分譲マンションは管理費や修繕積み立てとかもかかってくるので、都市部のお金持ちしか買えないものだと思いますが・・・。

 得だと思う理由は、「土地が手に入る事」。 家も最低3世代持つような家だと資産価値が出ると思いますが、総じてそのような家はお高いので、1千万以下でも建てれるようなお家だとしても、今の日本で土地を持つということは、それだけで価値のあることだと思います。(その土地の発展性とかは考えない(笑))
 賃料は自分には帰ってこない、他方、ローンの支払いはそのものが自分のものになる。 これに尽きると思います。

 でも、賃貸にもいいところがあって、まずは、場所。 利便性がある土地を手に入れられるような財力がある人は、賃貸と持ち家どちらが得なんて事は考えないと思うので除外しますが、賃貸があるところは基本的に利便性が高いところ。 中心地に近かったり、車を置くスペースがあったり、仕事や買い物に便利だったりというところが、賃貸物件になりやすいです。
 つぎに、何かあった時の費用。賃料を払っている以上、基本的には、故意の場合や、消耗品をのぞき、何かあった場合の補修は大家さんもち。 これが持ち家になると、例えば雨漏りの補修なんかは高いと普通の家でも300万ぐらいかかる場合もありますが、これらはすべて自分持ち。 自分が住んでいるときに何かあるかどうかはわかりませんが、公務員時代には集合住宅の雨漏りなんかを経験しました。 なので、何もないということはラッキーなことだと思います。

 あ、そうそう、持ち家になると、固定資産税なんかがかかりますが、市がなんか知らないけど高評価してくれている不便な国道ぶちの我が家でさえ、畑なんかの土地を含めても30万いかないぐらい。月当たりに換算すると、30万として25,000円。ローンを含めると大台乗りそうですが、家族も多いし・・・その金額を賃料だと考えても、その価値があると考えています。

なんにせよ、「何かが残る」ということは、何ものにも代えがたいと思います。

 上記は、あくまでも「自分が住む」ということを前提にした考え。 持ち家を「収益物件」として考えると、定借だろうが区分所有権だろうが、発展性のある利便性が高い場所の物件を購入することをお勧めします。 「安いものにはなにかある」ぐらいに思っておいたほうがいいです。
 

2022年06月16日
» 続きを読む